9月5日から9月11日までの1週間の出来事及び雑感を記載します。
9月5日(日):休日
・ 先週はテレワーク(在宅勤務)が多く、身体を動かしていなかったので、約3か月ぶりに、淀川河川敷までの往復ウオーキング(1時間半程度)をしました。
風は心地よかったものの、天気だったので、汗びっしょりになりました。
空を眺めてみると、夏の雲と秋の雲が共存しており、もうすぐ秋?という感じでした。
淀川河川敷公園(仁和寺野草地区)にはパターゴルフコースがあるのですが、前回はコースが閉鎖されていたものの、今回は再開されており、高齢者の方々が楽しんでおられました。
いつもながら、ロードバイクでのサイクリングをされている方も多くいます。
★ 運動後の発熱
熱中症対応も兼ねて、十分水分をとりながらウォーキングをしているのですが、帰宅後の休息中は、筋肉にも熱が溜まっているせいか、体温が37.5℃程度になりビックリすることがあります。
9月6日(月)、9月8日(水)、9月9日(木):テレワーク(在宅)
・ 6日は、午後に他社とのTeams会議。
9月7日(火)、9月10日(金):出社
・ 10日の午後の会議で突然プレゼンをすることになり、急遽資料づくり&発表。
・ 10日の夕刻に歯医者(クリーニング)を予約していたのですが、上記プレゼンが会議の最後だったため、予約を来週に延期。
9月11日(土):休日
・ 最近嵌っているゲーム「東京2020オリンピック」のキャラクターづくりで楽しんでいます。
おやじチーム「BEGIN_FAN」の16名を様々なキャラで作成しています。