大阪府は6月21日から「まん延防止等重点措置」に移行したので、カラオケ店も営業を再開しました。

ちょうど同時期に、建物の老朽化で閉店していた最寄りのジャンカラが1年ぶりに別建物で6月30日から再開するという情報があった。

一方で、私自身の二回目のワクチン接種が7月5日だったので、その週末にカラオケに行くことにしました。

また、ジャンカラ会員には、ポイントにより割引券(クーポン券)をゲットできるシステムがあり、1人無料券をゲット。

しかも、その1人無料券は支払い時にQRコードを呼び出すことにより24時間有効とのこと。

したがって、7月10日(土)はヒトカラで5時間、7月11日(日)は妻と2人で3時間をスマホで予約。

(つまり、2日分の私のカラオケ代(2,560円)は無料)

 

「JOYSOUND MAX GO」で予約しました。

2日間は別のルームでどちらも撮影可能でしたが、新しくレイアウトされていたのでカメラは固定でした。

 

今回は10日をうたスキ動画撮影日、11日を全国採点日としました。

2.5か月ぶりのカラオケだったので、お世話になっている方々へのコラボを20曲、リクエストのあった「ゴーイング(GOING UNDER GROUND)」祭りを実行することにしました。

マイクとミュージックの音量バランスは「マイク:46」「ミュージック:42」「エコー:13」、全体音量は32程度としました。 2種類の有線マイクが適宜変えて使用しました。

 

     「スティッチ」がチョットだけ参加しています

 

以下の動画を撮影しました。 

「うたスキ動画」で検索すれば、一般公開のものは会員でなくても見られます。

 

【コラボ動画】

今回もコラボの順番にこだわりをもち、スマホのメモ機能に記憶させておきました。

・ 中学三年生(森昌子):フレンドAさんとのコラボ

・ I CAME FROM 横須賀(山口百恵):同上(山口百恵特集4曲)

・ イミテーション・ゴールド(山口百恵):フレンドBさんとのコラボを挿入

・ 歌い継がれてゆく歌のように(山口百恵):フレンドAさんに戻ってコラボ

・ さよならの向う側(山口百恵):同上

・ 探偵物語(薬師丸ひろ子):フレンドAさんに無茶ぶり動画撮影を依頼してコラボ

・ 喝采(ちあきなおみ):フレンドAさん・Cさんとのコラボ

・ 初恋(村下孝蔵):フレンドCさん・Aさんとのコラボ

・ さらば青春(小椋佳):フレンドAさんとのコラボ(小椋佳特集4曲)

・ 逢うたびに君は(小椋佳):フレンドCさんとのコラボ

・ 愛燦燦(小椋佳):同上

・ 俺たちの旅(小椋佳):フレンドCさん・Dさんとのコラボ

・ いのちの理由(さだまさし):フレンドDさん・Eさん夫妻とのコラボ

・ 人生いろいろ(島倉千代子):フレンドFさん・Gさん・Bさんとのコラボ

・ この木なんの木(小林亜星を偲んで):フレンドEさん夫妻・Gさんとのコラボ

・ Best Friend(Kiroro):Gさん親子・Hさんとのコラボ

・ 傷だらけのローラ(西城秀樹):Hさんとのバーチャルブラザースコラボ(西城秀樹特集4曲)

・ 炎(西城秀樹):同上

・ ブルースカイ ブルー(西城秀樹):Hさん・Iさんとのコラボ

・ 君よ抱かれて熱くなれ(西城秀樹):Hさんとのバーチャルブラザースコラボ

 

【単独動画】

★ ゴーイング祭り(9曲)

・ 初恋(GOING UNDER GROUND):村下孝蔵のカバーだけど18枚目のシングル曲

・ STAND BY ME:11枚目のシングル曲

・ VISTA:14枚目のシングル曲

・ My Treasure:19枚目のシングル曲になる予定だったがベストアルバムに収録

・ TWISTER:16枚目のシングル曲

・ 世界のまん中:アルバム「LUCKY STAR」収録曲

・ 胸いっぱい:15枚目のシングル曲

・ Happy Birthday:13枚目のシングル曲

・ ハミングライフ:14枚目のシングル「VISTA]のB面曲

★BEGIN

・ バンドを組もうよ(BEGIN):44枚目のシングル曲

・ イチャリバオハナ(BEGIN):34枚目のシングル曲(テレ東「スティッチ」の主題歌)