5月9日から5月15日までの1週間の出来事及び雑感を記載します。

 

5月9日(日)は母の日。

私自身の母親は2018年に他界しているので、今回は妻への子供たちからの母の日プレゼントに関する内容を記載します。

 

【長男からの贈り物】

・ 初孫の写真を印刷したマグカップ+グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ ハラダ)

【長女からの贈り物】

・ 花束

 

5月10日(月)、12日(水)、13日(木):テレワーク(在宅)

・ 12日は、他社とのweb(Teams)会議あり

 

5月11日(火)、14日(金):出社

・ 14日は、会議&大阪市内の歯医者通いのため出社

 

5月15日(土):休日(休養日)

・ コロナ禍ですが、5月8日(日)から大相撲五月場所が始まりました。 最近はテレビ観戦のみですが、幼少の頃から大相撲ファン(大鵬が大好き)だったので、これまでの応援力士の変遷をブログに掲載していこうと考えています。

・ あることがキッカケで、海外フレグランスを纏うようになりました。 5年ぶりにネットで購入したので、これまでに購入したフレグランスの変遷をブログに掲載していこうと考えています。