4月18日から4月24日までの1週間の出来事及び雑感を記載します。
4月18日(日):休日(休養日)
・ カラオケ(歌った曲などは、このブログに記載)
4月19日(月)、21日(水):テレワーク(在宅)
・ 19日の午前中に、Teamsで会議
・ 21日の午前中に、Teamsで会議
4月20日(火)、22日(木)、23日(金):出社
・ 22日は、午前に社内のTeams会議のため出社。
4月24日(土):休日(休養日)
・ カラオケ(歌った曲などは、このブログに記載)
★ ゴールデンウィーク中のステイホームでの楽しみグッズ
会社近くの紀伊国屋書店に会社帰りにぶらっと立ち寄ったら、TVでも紹介されていた3Dパズル(抜き取った木製パネルを組み立てる)が販売されていたので、即購入しました。
組み立てた後も楽しめる「LG502 マーブルスクワッド(歯車とフラップでスチール玉が動く)」を購入。
1つしか残っていませんでした。 まあ、ネットで購入可能だけど。
以下、公式HPから、商品説明を転載。
『Robotime社の人気の3Dパズルが日本語説明書付きで登場!
レーザーカット済みの木のパネルからパーツを抜いて説明書通りに組むだけ。動きも楽しめる3Dパズル。
手回しのハンドルで、スチール球が転がって行く様子をエンドレスに楽しめます。
LG502マーブルスクワット(原題「MARBLE SQUAD」)は、歯車とフラップの動きが楽しいコースター。
このキットは、木などの材料と、スチール球が一式入っていて、特殊な道具は不要のオールインワン。想像力をかきたて、完成時の満足度も高い人気の商品。プレゼントにもオススメです。』
つくるんです LG502 マーブルスクワッドのパッケージ(表・裏)
組み立てたら、このブログで公開します!