本日(1/10)、2021年最初のカラオケに妻と一緒に3時間行ってきました。

1/4から通常料金に戻ったので、土日の昼間は145円/30分(ソフトドリンク飲み放題)。

今回は、色々なコンセプトでカラオケを楽しみました。

コラボ用に±0で歌唱してみましたが、やっぱり自分が歌いやすい音程に設定して歌わないと歌いづらいし聞き苦しいですね(^^ゞ

 

以下の動画を撮影しました。 

「うたスキ動画」で検索すれば、一般公開のものは会員でなくても見られます。

 

【単独動画】

・ 世界に一つだけの花(SMAP):妻と一緒に歌唱(一緒に歌っている動画アップは初めて)

・ Happiness(嵐):嵐の楽曲で唯一歌える曲(山田太郎物語の主題歌)

・ Feel your breeze(V6):年末特番「ごくせん2」と嵐つながりで、「ごくせん1」の主題歌を

・ No More CRY(D-51):「ごくせん2」の主題歌(当時はよく歌ったが、久々だったのでほとんど歌えず)

・ 夏の花火(BEGIN):アルバム収録レア曲の動画

・ Bleesing Rain(BEGIN):アルバム収録レア曲の動画(2015年ホノルルマラソンオフィシャルテーマソング)

 

【コラボ動画】

・ 時代(中島みゆき):妻と一緒にコラボ(12/29のリベンジ)

・ 感謝カンゲキ雨嵐(嵐):「This is 嵐 LIVE 20201231」再配信を視聴し、嵐の楽曲を歌いたくなった(初めて歌唱)

・ GUTS!(嵐):「This is 嵐 LIVE 20201231」再配信を視聴し、嵐の楽曲を歌いたくなった(初めて歌唱)

・ チャンピオン(アリス):フレンドとのコラボ(途中からサプライズゲスト登場)

・ 冬のうた(Kiroro):冬の定番曲をフレンドとコラボ

・ お菓子職人(山口百恵):フレンドとのアルバム収録レア曲コラボ(1/2)

・ 幸せの自転車(BEGIN):フレンドとのアルバム収録レア曲コラボ(2/2)