コロナ禍ではあるものの、月例杯に参加しました。

12月はサブコースの開催。

天候は、朝は雪がチラホラ、その後は晴れだが、気温は低く、全日薄めのアウター&ネックウォーマーを着てプレー(下着はヒートテック、ヒートテックタイツも履きました)。

 

現在のクラブは、ドライバーのみ「キャロウェイ」のエピックフラッシュスター。

アイアンセットは「ナイキのユーティリティ入りのハイブリッドアイアンセット」

パターは「オデッセー」のオー・ワークスの2ーBALL

秘密兵器は、POWER BILT CITATION DH-Cチッパー/42°

 

今回は、ドライバーやアンアンもあまり好調ではなく、浮き沈みの激しいスコアとなりました。

やっぱり、アプローチとパターがダメダメだったので、

前半はパー1つの48(パー35)、後半はパー2つの50で、トータル98。 ハンデは27なのでNET71。

 

今回のラウンドで、今年は打ち納め。

・ ラウンド数:22

・ ベストスコア:90、ワーストスコア:120、平均:103

・ バーディー:4(0.2/ラウンド)、パー:37(1.7/ラウンド)

<トピック>

・ 関西のゴルフ場ランキング上位16コース(3つ★の名門・有名ゴルフ場コース)制覇

・ ホームコースの月例杯Dで優勝し、グランドマンスリー大会に出場