本来は、5月3日に開催予定だった

クリス・ハート 全国ツアー2020 ~Love is Love~(愛を歌う)」の大阪公演が、

新型コロナウイルスの蔓延により、本日(8/28)開催に延期になっていました。

 

現時点でも、まだまだ終息していませんが、

クリス・ハートのコンサートは『歌を聴く』というコンセプトでも開催可能なので、

今回は、国のガイドラインにも沿った感染予防対策を万全にして実施されました。

 

会場は、大阪中之島にある大阪国際会議場・グランキューブのメインホール(2,745席)。

5月3日からの延期であるためキャンセルもあり、かつフィジカルディスタンスによる半数席での開催。

つまり、最大でも満席の50%の1,377人であるが、平日ということもあり、観客はまばらで700人程度かな?

★ フィジカルディスタンス確保のために、5月3日のチケットの席が変更(AE列6番 → AF列7番)

クリス・ハートのコンサートは澄んだ歌声を聴くのがメインですが、6列目(左端)だったので楽しめました。

★ コロナ連絡サービス登録を必須とし、スマホでメールアドレスと席番号を登録しました。

★ 活動休止前のコンサートなどで顔見知りとなったファンの仲間と会えなかったのが残念でした。

 

【クリス・ハート】

2018年4月13日のNHKホールでのコンサートを最後に活動休止。

デビューしてから5年間、敏腕プロデューサーのおかげで紅白歌合戦にも2回出演し、

テレビ番組などにも引っ張りだこの売れっ子歌手に。

 

5年間必死に走り続けてきて日本でも名が売れてきた。

(私は、日本で売るために虚像化しているとも感じていました)。

ここで、自分の音楽性を見直したいということ、かつ、(外人特有の)子育ては夫婦一緒にという考えから活動を休止し、2年間作曲やアレンジの勉強をしたようです。

 

復帰後のクリス・ハートは、「ありの~ままの~♪」姿で感動しました。

・ 帽子を脱いで、天然パーマ&ロングヘアー(ドレッドヘア)

・ スーツを脱いでラフな服装、靴もスニーカー

・ 体重は増量(と自分で言っていました)

 

【復帰コンサート】

途中、換気のための10分休憩を入れて、約2時間。

アンコールなしで、リバイバル曲や活動休止中に作った曲など20曲程度歌い、

最後に、恒例のアカペラで「幸せをみつけられるように」を歌ってくれました\(^o^)/

 

今回のコンサートでの一番のサプライズ&感動は・・・、

クリスがカバーした大好きな曲「旅立つ日」(ようつべの象さん漫画動画は泣けますよ)のオリジナルグループのJULEPSのメンバーがバックコーラスをしており、一緒に「旅立つ日」を歌ってくれたことです。