仕方ないとは思いつつ、新型コロナウイルスの感染者の報道に関してひとこと。

通常のニュース番組では時間が短いため、毎日、県別で感染者数を連呼する必要はないし、

ましてや、東京都で17日に感染した人の中でゴルフで感染しましたという、事実だとは思うが、

中途半端な報道はやめてほしい。

ゴルフを楽しんでいる者にとって、わが身には降りかかってこないものの迷惑な話である。

 

もし、新型コロナウイルス感染の報道をするのならば、特番等で時間を割いてキッチリ報道してほしい。

 

まあ、今回の報道だけで、ゴルフをキャンセルする人はいないかもしれないが、ゴルフ場も感染防止の対策もしているし、予防している人は3密にならない努力をしているわけだから、感染した人たちの行動(ラウンド中及び食事中でも大声でしゃべっていたとか)を報道する必要があると思う。

 

つまり、もし新型コロナ関連報道をするのであれば、最低限7月3日に掲載内容を開示してほしい。

(7月3日の内容)

一般庶民が情報開示で安心するために、下記の情報を開示してもらいたい。

★ 感染経路不明という情報が多いが、即時性はなくとも「ここ2週間で、3密状態があったか?」だけでも開示してほしい。

どこで、どのように3密だったかは不要で、単純に3密経験(自己判断でよい)があったかどうかだけが知りたい。たとえば、「家族以外と食事・飲み会などでマスクなしに会話した」経験があるとか。

つまり、以下のような情報開示にしてほしい。

・ 新たな新型コロナ感染者は、XX人

・ うち陽性感染者との濃厚接触者は、XX人

・ うち感染経路不明だが、3密状態を経験していた人は、XX人

・ うち感染経路不明で、3密状態はなかった人は、XX人