出社時は、出勤時に会社の近くのセブンイレブンで、飲み物や昼食等を購入します。
7月1日からレジ袋が有料化(3円/枚)となることから対応を考えました。
ネットでも書かれているように、エコバッグ(買い物バッグ)の初期投資費用や廃棄用の袋のコストを考えると3円で購入しても大損はしないと思うけど、やはり、環境問題には協力しないといけません。
(ちなみに、昼食時はステンレス製の箸、スプーン、ストローを使用しているので、これらももらっていません)
したがって、下記のように対応し始めました。
【ボトル用容器】
通常、1L紙パックの緑茶を購入しているので、それを入れるために「2Lペットボトル用の保冷袋」をセリアで購入しました。
【保冷バッグ】
昼までの保存も考慮して「アルミ蒸着の保冷バッグ」セリアで購入しました。
先日から実行しましたが、荷物入れなど、一応レジでもスムースに対応できました。
2Lペットボトル用保冷袋&アルミ蒸着保冷バッグ(いずれもセリア(百均)で購入)