3月の月例杯は、他のゴルフ場(KOMAカントリークラブ)でラウンドしたため不参加。

4月の月例杯は、新型コロナの関係で月例杯が開催されず。

5月はメインコースの開催(5月31日)。

 

小雨だったので合羽を着てのラウンド。

また、コロナの関係で、最初はマスクをしたままラウンドしていましたが、3ホール目から外しました。

いつものメンバーということもあり、ラウンド中は距離を取ってお話ししていました。

ドライバーは雨でのラウンドなので、「キャロウェイ」ではなく「ナイキ」を使用。

まあ、いつもながらの調子で前半はパー1個の50。

 

昼休みは、限定メニューの昼食。

食べているとき以外は、基本的にマスク着用。

 

後半もパー1個の51。

結局、50+51=101で、ハンデは27なのでNET74(まあ実力どおり)。

 

いつもどおり、ホームコースの月例杯(C・Dクラス)には、仲間の方が予約&エントリーしてくれます。

仲間は8人(6人がCクラス、2人がDクラス)で基本的に2組でラウンドしています。

でもって、今年は異変続きの「びっくりぽん」状態です。

1月の月例杯Dクラスで私が優勝したのを皮切りに、

2月、3月、今回の5月と仲間(Cクラス)が優勝し、4連続制覇中です。

 

11月にクラスごとのグランドマンスリー大会が開催されるので、

全員が参加できたらいいなぁ~と願っています(≧◇≦)