緊急事態宣言による「臨時的なモバイルワーク(在宅)」になってからの初めての休日。
一昨日は肺の定期検診のため外出しましたが、それ以外はひきこもり状態。
さらに、明日は雨ということなので、散歩がてら毎年訪れている市内の花見場所までウォーキングしました。
10時30分頃の家を出発し、花見で有名な治水緑地まで約45分歩き、11時15分に到着。
緑地内に、水辺広場や芝生広場などがあり、家族連れだけでなく大学生がサッカーをしていました。
道路沿いの遊歩道が桜並木になっています。
今回は、散り始め時期&外出自粛ということから、人出はまばらでした。
12時30分頃帰宅。 スマホの歩数計では、約13,000歩でした。
治水緑地の南側(裏口)近くの八重桜
水辺広場から桜並木を望む
まだまだ、満開~散り始めのソメイヨシノを撮影(葉桜が多かったので、桜並木は撮影せず)
市の標本木(最近設定されたみたい)