【7日目:12/28】
シドニーへの移動日。
朝 ホテル発(ホテルのバス) → 午前 ロックハンプトン空港 → ブリスベン空港(乗り換え)
→ 夕方 シドニー空港 → ホテルへはエアポートリンクス(鉄道)で
ホテルは、セントラル駅の近く:ザ・マーキー・ホテル・シドニー(現ランデブー・ホテル・シドニー・セントラル)
注)ビデオからのキャプチャー画像の日付が1995年になっていますが2006年が正しい。
ロックハンプトン空港 ブリスベン空港へ シドニー空港へ
シドニー空港 エアポートリンクス 空港から市内への切符
ホテルは、セントラル駅の近くだったので、駅からは徒歩で移動。
その後は、セントラル駅→シティ(キングスクロス、タウンホール、サーキュラキー)→ステーキハウス「フィリップスフット」で夕食
恒例のエル・アラメイン噴水 1994年に宿泊したホテル
フィリップスフットの看板 肉厚ステーキ:自分で焼きます
【8日目:12/29】
ホテル近くのチャイナタウンでフリーマーケット(パディスパーケット)があると知り、朝から出かけると、みやげ物に最適な小物や雑貨が安く売られていたので、ばらまき用にたくさん買いました。
その後、City Rail(電車)の一日券を購入し、シティをウロチョロ。
今回、初めてルイヴィトンの直営店に行き、初めて商品を購入しました\(^o^)/
夕食は、チャイナタウンに戻り、中華料理店「マリーゴールド」で。
クリスマスフリース 一日乗り放題乗車券
地下通路の壁画 シティのマーティンプレイスの中央郵便局(ルネッサンス様式)
キングスクロス駅 ルイヴィトンの直営店 オペラハウス
チャイナタウンの中華料理店「マリーゴールド」:なかなか美味しかった
シドニー:セントラル駅周辺