偶然?必然?石川遼プロのサインをいただいた経緯を書きます\(^o^)/
【経緯】
2007年に「マンシングウェアオープンKSBカップ」を15歳で制して、翌2008年プロ転向後の「つるやオープン」の初日を観戦。 とはいっても、大雨で一時中断あり(12時に再開)。 遼くんは午後からのスタートだったので、スタート後15番ホールでサスペンデッド。 もうこの大会でも、おばさま軍団の応援集団が遼くんの組にひっついていました(@_@) サスペンデッドだったので日没は過ぎておったのですが、クラブハウス前で20名程度がたむろしていました。 おばさま軍団はクラブハウスを通らずに帰宅した模様。
大阪のMBSが中継していたことから、インタビューボードがクラブハウス前に設置されており、もしかしたらその前でインタビューが行われて、そのあとに残っている20名程度のファンにサインしてくれるのかな?と淡い期待を抱いていました。
最寄りの駅への最終バスの時刻が迫ったころ、係員の方が我々のところに近づいてこられ、「遼くんがインタビューに出てきます。 その後サインしていただけるようですので、静かにお待ちください」 と告げられ、やったー!と心の中で叫びました。 しかも、最終バスも我々を待ってくれるとのことでした。
インタビュー後、もう暗かったので、MBSのクルーも同伴しライトを当ててくれる中、サイン会が始まりました。僕は、下の写真どおり、買っておいたジャンボ尾崎サイン入りのつるやオープンの帽子にサインしてもらいました。 新旧の有名プロのサインが並んだお宝グッズとなりました。 今でも、コレクションボードに飾っています(*´▽`*)
左:石川遼のサイン 右:ジャンボ尾崎のサイン
【こぼれ話】
サイン会の模様をMBSのクルーが撮影していたようです。
後日、会社で知人に「石川遼のサインをもらっていませんでした?」と聞かれ、「え~!もらったけど、どうして知っているの?」と答えると・・・、実はMBSの23時からのニュースのスポーツコーナーで紹介された時に、僕がサインしてもらっているシーンが放映されたとのこと(@_@)
自分は見ていないので、ぜひとも見たいと、定年時に「探偵!ナイトスクープ」に投稿しようと思っていましたが、過ぎてしまいました。 まっ、いいか(≧◇≦)