ご覧いただきありがとうございます。
\あなた史上最高の人生をプロデュース/
脳科学×潜在意識で
 「えーでもぉ」「あーどうしよう」ばかりで止まっていた自分が一気に加速
「えーでもぉ」「あーどうしよう」ばかりで止まっていた自分が一気に加速
 言葉と意識を整え“純度の高い私”で突き抜ける
言葉と意識を整え“純度の高い私”で突き抜ける
 “遠慮していた私”を解き放つ
“遠慮していた私”を解き放つ
透明度の高い別次元の私を叶える専門家
五十嵐真弓です
公式LINEをリニューアル✨

ただいま「自分を解放して突き抜ける3日間プログラム」をプレゼント🎁
ご登録お待ちしております(^▽^)/
「また迷ってしまった…」
「いつも人の意見に影響されてばかり」
そんなふうに、
自分を責めてしまうことはありませんか?
でも実は、
その“揺れ”こそが、あなたの柔軟さや成長意欲の証かもしれません。
この記事では、
「迷う自分=ダメ」ではなく、
「迷いこそ前進のヒント」だと
捉える考え方を、やさしく解説します。
読んだあとには、
きっと今のあなたに自信が持てるようになりますよ
💎揺れ動くのは悪いことじゃない
「まだ決められない」
「いつも揺れてしまう」
そんな自分に嫌気が差すこと、
ありますよね。
でも、その“迷い”って、
実はすごく前向きな行動なんです。
なぜなら、
人は本当に
どうでもいいことには迷いません。
あなたが迷っているのは、真剣に未来を考えているから
つまり、揺れ動くことは“もっと良い自分”を探している証拠なんです。
💎最初から「これだ!」と決めなくていい
何かを始めるとき、「正解を探さなきゃ」と
思いがちですが、
人生に絶対の正解なんてありません。
むしろ、
迷いながら修正していくことが大切。
一歩進んで
「なんか違うかも」と感じたら、
それは軌道修正のチャンス。
この柔軟さこそが、
成長できる人の特徴です。
💎自分を責める癖をやめよう
迷うたびに
「また決められなかった…」と
自分を責めるのは、
もうやめにしましょう!
あなたは
「より良い自分」に
近づこうとしているだけ。
その姿勢こそ、美しくて前向きです。
大事なのは、
“今のあなた”を否定せず、
受け入れること。
「揺れてもいい」
「決められなくてもいい」と
思えた瞬間から、
心はぐっと楽になります
💎まとめ
揺れ動く自分は、決してダメじゃない。
むしろ、柔軟で、変化に対応できる強さのあらわれです。
迷いながらでも、
少しずつ進んでいけば、
あなたらしい未来はきっと見えてきます。
まずは今日、
自分を責める言葉を
ひとつ減らしてみませんか?
「今の私でOK」と思える時間を、
少しだけでも作ってみてくださいね
~~~~~~~~
🌿あとがき
そういう私も、
つい自分を責めてしまいます。
それは成長したい証、と思っても
頼りない私にガッカリしたり
叱咤したくなる…
でも、1年前の自分より
ずっと成長してるんです。
もっと良くしたいと思っているあなたへ
気楽にお話会をする企画をしています。
私は、
意識のチカラってすごいと思っていて
自分の中にそのチカラがあることを信じています。
皆さんにもあります。
それを信じて活用して、
自分を発揮して生きようよーと
伝えたい。
その手段をいろいろ考え中です
興味あったらコメントで教えてくださいね。
Instagramのストーリーで
発信している可能性が高いので
ぜひフォローしてください!
今、LINEで【自分を突き抜ける3日間プログラム】を無料でプレゼントしています🌱
「もっと自分らしく、軽やかに生きたい」と思った方は、ぜひ受け取ってくださいね。
▶ LINE登録はこちら:透明度を上げて別次元の私で生きる
Instagramでも、日々の気づきや心がゆるむメッセージを投稿しています✨
最後までご覧いただきありがとうございました✨
あなたの透明度を上げて、別次元の自分で生きるサポートをしています。
さらに、日々の気づきや特別な情報をLINE公式アカウントやInstagramで発信中!
今日のブログで、もし何か感じることがあったら
「いいね」してもらえたらうれしいです😊🌿
もっと深く知りたい方は、こちらもぜひご覧下さい
●LINEでは、\今だけの3つの無料特典プレゼント中 /
/
LINE登録はこちら

(画像をタップ )
)
●Instagramでは、日々の気づきや想いをシェアしています
●他にも読みたい方へ
  他のブログ記事はこちら
他のブログ記事はこちら





