ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

本来の自分で自由に生きたいあなたへ

心と脳を整えることで

魂がよろこび

がんばることなく

あなたの人生が自然と輝き始める

BrilliantLifeコーチ 五十嵐真弓です。

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

ご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

朝焼けがきれいすぎて、毎日写真を撮っているこの頃です。

 

🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫

 

オンラインサロン次回は2月22日21時~。

リアルタイムで参加できなくても、動画をお渡ししますビックリマーク

アットホームな会です。

今月は「自己肯定と自己否定について」お話しますニコニコ

 

一緒に潜在意識を探究しませんか?

詳しくはコチラ

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

さて本題です。

 

2月に入って、お正月より切り替わりを感じる

なんてお話をよく聞きます。

皆さんはいかがですか?

 

私は、あまり分かりません(笑)

 

ところで、春分やお正月など節目を迎えるにあたって

断捨離や大掃除がよいとスピリチュアル界隈はもちろん

一般的にもよく聞くのではないでしょうか。

 

自分の周りを身軽にして余計なものを手放しましょう。ニコニコ

というやつです。

 

私も、断捨離、全捨離大好きなので大賛成なんですが

 

手放すって言うことがやたら美化されて

手放さないといけないゲッソリ

ってなってないかな?!と違和感を感じます。

 

手放しましょう。

あなたのその執着を手放して身軽になりましょう。

なんて言ってる人がいますが

 

不要なものを物理的に捨てるのは

誰にでも簡単にできると思うけど

 

執着を手放すとなると、話が全然違います。

執着は

簡単に出来ませんからー!!

羽田陽区風に言ってます(笑)古いニヤニヤ

 

手放そうとすると苦しくなるから

要注意が必要です!!

 

あ、どっちでも良くなっちゃったっていうのが

手放しと言えます。

 

例えば、白いセーターか青いセーターで迷ってたけど

お友達としゃべり始めたらそんなのどっちでも良くなっちゃったラブラブ

 

みたいなのは、セーターの色に対する執着を手放したと言えるでしょう。

 

だから、手放しは、故意にすることではありません。

 

 

もし、執着が話せなくて苦しい、とか

もっと身軽でいたいと感じていたら

 

あなたの潜在意識につながって

本当の自分とカチッとハマってしまいましょう。

 

かちっとはまると

ポロっと余計なものは勝手に落ちますウインク

 

関連記事はコチラ

 

 

 

 

🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫

 

 

 

 

✨公式Lineのご登録はコチラ

 

 

 

🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫

 

 

◇オンラインサロンお仲間募集します。

2024年2月22日21時~

 

オンラインサロンは、

 

私が答えを持っているわけではありません。

ハウツーを教える場所でもありません。

自分と向き合う仲間たちの集いです。

 

月額980円とどなたでも参加しやすい金額となっています。

ともに学びませんか?ニコニコ

 

潜在意識に興味はあるけど良く分からない

という方も大歓迎ですニコニコ

 

 

お申込みお待ちしていますキラキラ

 

お申し込みはコチラ

 

オンラインサロンについて詳しくはコチラをご覧ください。

⇓⇓⇓⇓⇓

 


 

 

🎁公式Lineご登録プレゼント🎁

私の自己紹介&自分にもどる潜在意識コーチングの動画をプレゼントします。

 

 

最後までお読みくださり有難うございましたおねがい