ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

本来の自分で自由に生きたいあなたへ

心と脳を整えることで

魂がよろこび

がんばることなく

あなたの人生が自然と輝き始める

Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

ご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

自分はこう思うって言うのが

頑張って言おうとすると不自然になる

 

どうも、相手に対して?って思うと

強めに出てしまって後で反省する。

 

ちょっと気になるので見ていきたいと思います。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

さて本題です。

 

私は希望しかないと感じていると思っていたのに

本当はメチャクチャそのことに対して

絶望していたってことに気づきショックとともに安堵しました。

 

両方あって当たり前

片方だけ見てると

または片方(ポジ)だけしか認めないと

そのものを受け入れられない。

 

 

非常に抽象的ですが

ホームページに詳しく書きました。

 

ぜひ読んでください。

 

 

 

 

最後までお読みくださり有難うございましたおねがい