![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本来の自分で自由に生きたいあなたへ
心と脳を整えることで
魂がよろこび
がんばることなく
あなたの人生が自然と輝き始める
Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)
すっかり雪景色になりました。
寒い日が続いています。
お友達の彼氏さんが個展を開きました。
小冊子を送ってもらい
ゆっくりじっくり読んでいます。
言葉が重たくて、とても一気には読めません。
選ばれた文字たちを楽しみます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて本題です。
思いやりが大切だという事は
小さい頃から言われています。
相手を思いやること
先日、知り合いの方と話していて
「本当にかわいそうで」
「なんだか気の毒で」
とか言う言葉に
カチンと来てしまって。
かわいそうだから
気を使ってあげて
まるで思いやりを持った行動
優しい行動をしたかのようにお話しされていました。
(もちろん善意からです)
思いやりを勘違いすると危険です。
思いやりは
勝手にかわいそうと決めて
かわいそうと
同情することでも
かわいそうだから
優しくすることでもありません。
思いやりについて
Instagramにあげています。
良かったら読んでください。
最後までお読みくださり有難うございました![]()


