![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本来の自分で自由に生きたいあなたへ
心と脳を整えることで
魂がよろこび
がんばることなく
あなたの人生が自然と輝き始める
Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)
先日お友達がまつ毛サロンを開業したので
試しにまつげパーマをしてもらいました。
人生初です![]()
最初は緊張していましたが
いつの間にか寝ていました![]()
お化粧を落としてもまつ毛がピッとしてるので
とても気に入ってます![]()
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて本題です。
先日
数秘でみる子どもの可能性
第四回子育て座談会を開催しました。
参加して下さったお母さまから
感想を頂いたので一部ご紹介します。
子育ては本当に教科書がないので、分からないことだらけですが、気軽に質問したり話したりできたことが、とても良かったです!
先生の子育てのコツだったり、こんな風に接してあげればいいよ、という具体的なアドバイスがとても参考になりました。
子供たちと先生が会話したり遊んでいるのを見ているだけでも、参考になることばかりでした。
これからも、教えてもらったことを実践していきたいです!
子ども達の個性を知れたり、自分の関わり方を見直すきっかけになりました。
私は数秘について以前に少し調べたことがあったのですが、改めて今回聞いたら忘れている事も多く、数秘についてや数それぞれの意味・性格を簡単にでも最初に教えて頂けると入って来やすいなぁと思いました。
*****************
数秘は子どもの将来を占うものでも
怖いものでもありません。
あくまでも可能性を感じたり
特性を知るツールです。
お子さんの習い事など
数字によって向き不向きはありません。
お母さんがやってもらい習い事なら
出来るようにさせるより
好きになってもらうことを優先しましょう。
どうやったら楽しく好きになってくれるかな?
と思った時に
その子の特性がわかると
アプローチしやすいかもしれません。
数秘も活用してください
今回はお子さんと私が遊ぶこともできて
楽しいじかんでした![]()
最後までお読みくださり有難うございました![]()

