ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

本来の自分で自由に生きたいあなたへ

心と脳を整えることで

魂がよろこび

がんばることなく

あなたの人生が自然と輝き始める

Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

ご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

濃厚接触者として

色々な予定がキャンセルになり

家に引きこもっています。

 

とにかく家から出れないとなると

開き直ります。

 

自分の時間が存分に取れて楽しむことにしました。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

さて本題です。

 

なんだか遠慮する人びっくり

どうもズーズーしい人ニヤニヤ

と誰かに関して感じたことはありませんか?

 

あなたはどちらですか?

 

どちらにもないように気を付けていますか?

 

 

もし、ご自身が遠慮することがあるなと感じたら

下の3つに当てはまるか確認してください。

 

遠慮する人、例えば

  • 関わるのが面倒だから遠慮する
  • 相手のことを考えて遠慮する
  • 気が弱くて遠慮してしまう

 

遠慮すると決めてる人は良いですが

3番目の遠慮してしまう人は注意が必要です。

 

遠慮した方が良いと思うから

結果、遠慮していると思うのですが

気の弱さはどこから来ているのか探ってみましょう。

 

全く予想もしていなかったあなたの思い込みが発見できるかもしれません。

 

遠慮することが良いとか悪いとかという話ではありません。

ただ、「自分の意志ではないが、どうも遠慮してしまう」なら

なにか思い込みがないか見直す良い機会です。

 

 

最後までお読みくださり有難うございましたおねがい