ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

本来の自分で自由に生きたいあなたへ

心と脳を整えることで

魂がよろこび

がんばることなく

あなたの人生が自然と輝き始める

Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

ご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

久しぶりに本を読みましたニコニコ

気になっていた並木良和さんの本です乙女のトキメキ

初めて並木さんの本を読みましたが

あの穏やかで優しい声が聞こえてきそうな
優しい内容でした

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

さて本題です

 

並木さんの本にあった一文が

とても分かりやすかったのでご紹介します

 

「許す」とは、自分が誰かからひどいことを言われた、

ひどく迷惑をかけられた、ひどい暴力を受けたと
いったときに、そのことにオッケーを出すことでは

ありません。

(中略)

許すの反対の「許せない」とは、その人にずっと
囚われていることなのです。

その人を思えば怒りが出てくる、その人を思えば
憎しみが出てくる。

そうやって囚われ続けていることが
許せないということ。

その囚われから私は解放されます、という
宣言がその人を許すことなのです。

つまり、「その人から影響を受けることを
金輪際、私はやめます」という宣言です。

 

 

人を許しましょう

「許さない」を手放しましょうということを

読んだり聞いたりしてきました

 

許した方が良いのは知っていたのですが

許そうと思ってるけど許せないから困っているのに

 

セッションを受けたり

その他ヒーリングやセラピーを受けたりせずに

自分でどうやって許すんだろうと思っていました

 

並木先生の許すということは

とても分かりやすく

自分の決断で前に進めるやり方だと思いました

 

しかし

過去の遠い人との思い出なら

「囚われるのを辞める」で良いかもしれませんが

日常的に目の前に現れる人なら

難しいかもしれません

 

そんな時は

許さないと決める

とことん許さない

許さないをやり切る

ということをお勧めします

 

許したくないのなら

許さなくていいのです

無理に手放してもすぐに戻ってきます

 

許さないを真正面から感じて

何がどう許せなくて

どうなったらいいのか探る

 

許さないという感情も必要だから感じています

私のセッションでは

その感情を使って潜在意識につながり
自分の本当に欲しい願望に気が付く

すると

許さないという感覚は消えていきますニコニコ

 

許さないって感情は

かなりエネルギーが高いので

このエネルギーを整えられると

あなたらしさを発揮する突破口になるでしょう

 

 

あなたには

許せない事や人がありますか?


 

 

 

最後までお読みくださり有難うございましたおねがい