ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

本来の自分で自由に生きたいあなたへ

心と脳を整えることで

魂がよろこび

がんばることなく

あなたの人生が自然と輝き始める

Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

ご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

今日は横浜と大阪にいる娘たちのリクエストで

ハヤシライス・ハンバーグ・唐揚げ・スンドゥブ
きゅうりとトマトとタコのマリネ・煮卵を作り

クール便で送りました🚛

 

あまり料理は好きではないのですが

喜んでくれるかなドキドキ

なんて思って作っていたので

楽しかったです照れ

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

さて本題です

 

先日、潜在意識のコーチングの資料を探していたら

初めてセッションの申し込みをした時の書類を見つけました

 

2019年6月10日

継続セッションの申し込みでしたキラキラ

 

あれから3年ずいぶん変わったなと思います

 

どんな変化があったのかご紹介します

 

  • 家がきれいになったキラキラ
    片付けができなくて、親にも旦那さんにも小言を言われて
    ばかりでしたが2019年10月から断捨離が始まり
    自他ともに認めるきれい好きになりました
    2022年現在 後戻りなくきれいをキープしています
  • 節約と我慢をやめた
    我慢する人が立派な人と思い込んでいたことに
    気が付いて手放しました
    節約していつも苦しい気持ちでしたが
    「節約しなくちゃ」と思わなくなり気楽です
    金銭的には節約してもしなくても変わりませんでしたニヤニヤ
  • 自分は不自由だと思っていたけど
    自由だったことに気が付いたびっくり
    三人の娘のワンオペ
    送り迎えや習いごと 仕事も思うようにできない
    と思っていたのですが、すべて自分が○○すべきと
    決めてそれに縛られていたことに気が付きました
  • 子どもたちとの関係が良好になった乙女のトキメキ
    子どもが大好きで「子ども命」だった私ですが
    子離れが出来ました
    子どものためと思って眉間にしわを寄せて過干渉で
    かつ、いつも気忙しかった私が
    自分も大切にするようになったら
    手出し口立ちが激減
    機嫌のいいお母さんになりました
  • 自分を優先するようになった合格
    まず子ども つぎは旦那さんの順番で
    優先順位をつけていたので自分のやりたい事は
    いつも後回し それが正しいと思っていました
    今は、自分のやりたい事があれば、周りに言って
    協力してもらうようになりました
  • 決断と行動が早くなったキラキラ
    以前は親や家族、お友達に相談し
    反対されるとあきらめていました
    また、やるべきかやらざるべきか悩む時間が長く
    なかなか決めることができなかったのですが
    今はなんでも経験 違ったら修正すればいい 
    自分の直感を信じたいという気持ちが強く
    自分で決めるのが早くなりました
    そしてチャレンジする幅が広がりました

 

まだ変化の途中ですが

2019年の私と比べるとずいぶんと軽くなったと思います

 

先日、学校の送迎のドライブ中に
三女に

「中1の時は大変だった(友達関係)でも
ママとあの時は仲良くなかったから言ってなかったね」
と言われましたキョロキョロ

 

まさに彼女が中1だったのは2019年あせる

あれから比べると、今は仲良く会話も増えておねがい
思い切ってコーチをつけて良かったなと思いました飛び出すハート

 

これからも
変化成長を楽しみに色々なことにチャレンジしたいと思いますキラキラ

 

 

最後までお読みくださり有難うございましたおねがい