![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本来の自分で自由に生きたいあなたへ
心と脳を整えることで
魂がよろこび
がんばることなく
あなたの人生が自然と輝き始める
Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)
中3の三女に
本を買ってほしいと頼まれました
もともと
本は好きな子なのですが
図書館で借りて読んでいたので
買ってほしいとは珍しいな
と思いました
その本は
「私は私のままで生きることにした」
キム・スヒョン著 吉川南訳
大好きなBTSのメンバーの愛読書でした![]()
三女はテスト期間なので
彼女の許可をもらって私が先に
読んでいます(笑)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて、本題です
自分の人生にするためのたった一つの方法
それは
自分で決めるです
私は長い間
自分で決められませんでした
正解を求めすぎていて
自分の外に答えを求めていました
4年前、
孤独で苦しくて
自分が変わらないと
この状況は変えられない![]()
と気が付いて
変えると決めました
そんな自分を今は褒めたいです![]()
先に紹介した本の中にも
共感するところがありました
一部ご紹介します
人生とは「誕生(Birth)」「死(Death)」の間の「選択(Choice)」のこと
どんな選択をするかが、私たちの人生を決定する
ところがまわりを見ると、選択を避けようとする人たちがいる
慎重であることと、自分で決められないこととは、全くの別問題だ
(中略)
自分で自分の人生をコントロールできるという自己信頼感は
絶対に失敗しないと信じるときではなく、
自分なりに最もいいと考える決定を下し、
それがどんな結果につながっても
その結果に責任を持つときに得られる
まわりを気にしてなかなか自分で決められないのは
慎重なんじゃなくて
選択を避けていたのかと納得でした![]()
自分で決めたら変わる
自分で決めて進んでいくという意志があれば
どんなことでも
人生を楽しむ経験になる
もし
誰かのせいで
人生の荒波にのまれてしまっていて
このままじゃ嫌だと感じていたら
「荒波から脱出する」と決めてください
決めたら、脱出方法が必ずみつかります![]()
最後までお読みくださり有難うございました![]()
