![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本来の自分で自由に生きたいあなたへ
心と脳を整えることで
魂がよろこび
がんばることなく
あなたの人生が自然と輝き始める
Brilliant自分覚醒コーチ 五十嵐真弓です
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)
最近、直感とか軽やかにとか
楽しい方を選ぶとか
聞くだけでワクワクするワードを見聞きします
皆さんはどうですか?
そして
ワクワクすること実践されていますか?
ワクワクを実践するために
やめてほしいこと
それは
がむしゃらに
頑張ることです
ちなみに
以前の私の合言葉は
頑張ります![]()
コーチングに出会い
頑張るのをやめましょうって
何回言われたことか![]()
頑張る=努力と思っていました
人生で努力は必須と思っていたのです
私のコーチやメンターは
過去すごい努力をされて
今でこそ
楽しく軽やかに生きていらっしゃる
でもそれって
過去の努力があっての今なのでは?と
そして私は、今頑張るときなのではないかと
なかなか納得できませんでした
しかしコーチに
真弓さんの頑張りの奥には怒りがあって
その先には悲しみがありますよ
だから手放しましょう
って言われて
えっ?![]()
![]()
そうです
努力や頑張りの奥に
恐れや悲しみがある場合
自分は不十分だから頑張らないといけない
頑張って認められないといけない
頑張らないと幸せになれない
と自分を追い込みます
しかしこれは恐ろしい無限ループ
そもそも
「自分のままでは不十分」
から始まっているので
どこまで行っても満足できない
いつだって不安
「不十分」はずーっと追いかけてくるのです
もしこのループにハマっているなら
すぐにその頑張り、努力はやめましょう
まさに不要な努力です
なぜなら永遠にワクワクにはならないからです
今の自分で十分
今の自分で幸せと
自分を信頼する
そんな自分への信頼感をまず持って
安心・リラックスを心がけると
直感とか軽やかにとか
楽しい方を選ぶとか
ワクワクを体感することができるようになります![]()
最後までお読みくださり有難うございました![]()
