予約注文していたTATRAS(タトラス)のトートバッグ、届きました~
STORY(ストーリィ) 2025年4月号 増刊の付録です~
最初の印象は・・・「生地、安っぽいな」でした
もちろん、雑誌の付録としては十分なクオリティですが、本物のTATRASと比べると、圧倒的に生地が安っぽいです
付録だからね。仕方ないよね
1560円だもの
雑誌本体もあるから、トートバッグは1000円くらい?
1000円のトートバッグと思えば、外側に大きなポケットがあり、タブレット入れられるし、ボタンまで付いてるし、内側にもポケットはあるし、ボタン留めできるし、縫製は普通にきちんとしてるしで、何の文句もありません!すばらしいです
付録としては素晴らしいんだけど・・・
これ、TATRASをよく知らない人は、「ふ~ん、TATRASってこんな感じなんだぁ」と思ってしまわないかな?と、TATRASを扱う事もある当店としては、少々不安に思いました
大丈夫…よね?付録って、みんなわかってるものね?
うんうん、大丈夫…なはず!
今、チラっと付録のレビューを見てみたら、去年のほうがクオリティが高かったらしい。(何のクオリティかは書いてない。勝手に生地のかな?と思ってる笑)
今年のはデザインが凝ってて、作る手間がかかる分、生地を安いのにしたってことなんだろう。仕方ないよ。予算あるもの。
去年の付録トートの生地の質はわからないけど、デザインは今年ののほうが好きです
外側にポケットがあるのが、使い勝手いいと思うの♪
雑誌がすっぽり入るくらいのサイズなので、ファイルに入ったA4書類なんかを持ち歩くのにぴったり。
ふわふわだから、PCやタブレットなどの電子機器を保護しながら持ち運べるのも嬉しいよね
今度、書類的なものを持って出掛ける時に使おう♪
