熱々の鉄板前で食べる粉もん、そしておでん のぶちゃん | はりまのべーやん食べある記

はりまのべーやん食べある記

食に関する孤高いや、孤独の
エッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)

播州はりま地区から安くてうまいもん探して10年以上…

エッセイストとしての食の読み物をお楽しみください‼️
(*^^*)

なお、現在は講演会、サイン会等は行っておりません(笑)

通勤途中や帰り道、お休みの日の暇つぶしやおやすみ前のひと時に、あふぉな笑いとホットなお得情報や食欲そそるコンテンツほぼ毎日お届け



おはようございます!


連日寒い朝がつづきますね💦




食べる事が大好きで、一人で食べるのも気にしない。

美味しくお安くが信条の、食レポ下手な食のエッセイスト、べーやんです!

 


寒い時には何食べますか?


年中あっても、冬が旬のおでん。

お好きですか?



ってことで今回は、夕方寒さに震えながらブラブラとおでんを食べに行ったお話です。






  お好み焼き のぶちゃんにて







兵庫県明石市二見町東二見の車も通れぬ細い道筋のひっそりとした漁師町で、地元に愛されるお好み焼き のぶちゃん。



寒くなると日曜日の夕飯をこちらで済ます事が多くなります。






各月々の季節に応じて飾られた窓はもちろんクリスマス(*^^*)







そんなクリスマスの飾りを横目に、おでんでビールをいただきマース

(*^^*)



スジは120円、他は70円という安価なおでん。





自分で作るおでんとはまた味が違うんですが、それもまたいい!




お昼に食べに行って、おでんとお好み焼きを食べて、帰りにおでんを持ち帰りすることも…(笑)



なんたって自分1人分作るのと変わらんほど安価ですもんね(*´艸`)ププ






この日は珍しく、焼きそばを注文しました。


スジと豚の焼きそばです。



お店の方にも言われましたわ。


珍しい、チューハイやなくビールで、今日は焼きそばなんやって(*^^*)



注文パターンを覚えられるくらい来てるってことですね💦(笑)






焼きそばもたまには良いですね~


酒が進みます(*⌒▽⌒*)



たっぷりと入ったスジの食感がをそそります(爆)



あらら、ビールが無くなっちゃた‼️




おかわりはやはりチューハイを注文



粉もんにはチューハイ❣️


合いますね〜



ホントは京都で慣れ親しんだアカで食べたいですが…💦





それとやはり鉄板の前に座り、熱々をいただく‼️




コレがまた贅沢❣️



皿に盛られて出てくるのとは


全然ちゃう‼️


(なかおさん、見てるかな?)(爆)






ごちそうさまでした~~!






面白い、参考になったとか思っていただけましたら、フォローまたはいいね!で応援をよろしくお願いします

(*^^*)




あなたの応援があれば、このブログはもっと頑張れる…かも





see you next time


では、本日もご安全に〜〜‼️

 

 にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村ランキング参加しています!

ペンギンにタッチして、こちらも応援よろしく、お願いいたします m(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村