長女から、

「見て、ママ!

上手くなってん!」

と言われて嬉しい私ですニコニコ

 

 

 

自分を頑張らせ続けて、我慢の鎧で心がガチガチなあなたへ


自分のことが信じきれず、
頑張ることで価値を得ようと
疲弊していた人生から

子どもの不登校をきっかけに、
自分と向き合い、心をゆるませ、
人生ってこんなに楽しかったんだと
思い出せるようになりました。


我慢に気づく。
「好き」を思い出す。


ブレないあなたをつくりだす
ふわりマインドコーチ
ヒロコです。

プロフィールはこちら♪
 
 
 
 

 

 

 

「ママ!見て!

私このゲーム、

うまくなってきてん!」

 

 

 

昨夜の寝る少し前、

長女から話しかけられてむらさき音符

 

 

 

Switchなど、

テレビ画面でするゲームは

よく「見てー!」と言われていたのですが、

 

 


長女の世界というか、

長女のスマホを使った

ゲームについては、

 

 

こちらから聞いても、

「別に…普通のやつ」みたいなあせる

なかなか、見せてくれなくて。

 

 

 

でも昨夜は、

長女から、スマホ画面を見せてくれて。

なんだか私、

とっても嬉しかったですニコニコ

 

 

 

 

私はテレビやゲームが苦手であせる

 

嫌いじゃないけど、その時間があるならば、

他にしたいこと、

やらなきゃいけないことがある、

みたいな感じで。

 

 

 

なので、不登校を通じて

「子どもの好きなことを

一緒に楽しんであげて」と学んでも、

 

「アニメやゲームは

一緒に楽しんであげられない…」

と悩んでいた私です。

 

 

 

でも、

自分の時間を確保して、

好きなことができるようになって、

気持ちが満たされるようになってからは、

 

 

 

だんだんと、

長女の好きなアニメやゲームの話を

興味を持って、聞けるようになりました。

なかなか覚えられへんけどw

 

 

 

そしたら長女の方から

「見て」って言ってきてくれてハート

 

長女の世界を

教えてもらうことができました照れ

 

 

 

めっちゃ小さなことかもしれないけど、

とっても嬉しい私です。

 

 

image

 

 

 

そのあと

私も次女も、

そのゲームをお試しむらさき音符

 

 

 

どうやら長女が貯めたポイントを

消費することになったみたいなのですが、

それでも長女は嬉しそうで。

なんだかいい時間を過ごせましたニコニコ

 

 

 

今朝も、いい気分が継続中の私むらさき音符

気持ちよく、一日を始めようと思います照れ

 

 

皆さまにとっても、

素敵な一日になりますようにキラキラ

 

 

image

結婚のお祝いにいただいたカップ、お気に入りです♪