おはようございます❗️
もーりーです❗️

最近4時に目が覚めて
遠くのヒグラシの大合唱でを聴きながら
二度寝していますニコ

さて
目指せ紅白アルビノF2
ぼちぼち産卵サイズになってきてるので
横見確認しました







はい
紅白のアルビノも普通種も多分いませんえーんえーん


楊貴妃系を異種交配したらよく現れるこの子笑
常連さんです笑



アルビノ楊貴妃?透明鱗もいます
これ割と好きな色合い…ラブ
このままの色で成長してくれないかな…

期待できそうな感じのアルビノが


写真じゃ
というか実際見ても分かりにくかったですが
若干頭がオレンジで体が白…な気も
しないでもないです笑
これは楽しみです笑

んで
1匹だけ紅白というか黄白?な
子がいました


スモールアイ…ゲローえーんえーんえーん
色は綺麗ですがハネますショック


1番はじめは楊貴妃アルビノと白透明鱗ですが
本当に孫の代で色々な色のメダカができましたねウシシ

このまま次の代はどの子で取ろうか
また白透明鱗とオレンジ系の透明鱗とかけても
面白そうだし
オレンジ系同士でかけるのも…

結果は出てませんが
この考えてる時間も楽しみです笑

おわり

最後まで読んでいただきありがとうこざいます❗️
よろしければポチッとお願いします❗️





にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村