紙兎ロペ背景撮影場所ロケ地現場訪問793
前回。
紙兎ロペの現場を訪ねての旅。
平成27年1月17日。
昨日の怒涛の現場登場、今回も少し続きます。

16:34。もう夕暮れ時なんですが。えーとここは現場じゃありません。

こちらが現場ですね。

トタニスト。ここは現場ではない。

中央の茶色のビル。は?は?じゃねーよ!ですよね。すいません。

これ。

で、現場です。これも映画の動画の中に登場。

接近。

左から。

もう一つ、現場です。

茶色い家。屋根赤い。これは違うはず。

はいこれが現場です。

郵便受けない。

エアコン配管。以上で1月17日の現場めぐりは終了。流れる動画をすべて静止画にしてチェック、リスト化して場所と関連付けて整理・・・。が完全にできていなくて申し訳ありません。うちのロペ地ッ子が・・・。
まあ、ランダムに拾ってきているのではなく大部分が新子安、東神奈川周辺の国道沿いの建築物で構成されているということのみが判明してきました。
展示会では細長い図面と引き出し線と個別の写真、そして紙兎ロペの絵の同時掲示等が良いのでしょうがそれはもはや「夢」なのでしょうね。
以上でロペ地ッ子さんの情報により急きょ夕暮れ時に訪ねた現場の報告はおしまいです。動画のその他の未発見場所は本日(平成27年5月27日)現在未発見です。本当に残り少なくなってきた気もしますが、大物がまだいくつかあります。紙兎ロペの現場訪問の旅、まだまだ続きます。
つづく。
前回。
紙兎ロペの現場を訪ねての旅。
平成27年1月17日。
昨日の怒涛の現場登場、今回も少し続きます。

16:34。もう夕暮れ時なんですが。えーとここは現場じゃありません。

こちらが現場ですね。

トタニスト。ここは現場ではない。

中央の茶色のビル。は?は?じゃねーよ!ですよね。すいません。

これ。

で、現場です。これも映画の動画の中に登場。

接近。

左から。

もう一つ、現場です。

茶色い家。屋根赤い。これは違うはず。

はいこれが現場です。

郵便受けない。

エアコン配管。以上で1月17日の現場めぐりは終了。流れる動画をすべて静止画にしてチェック、リスト化して場所と関連付けて整理・・・。が完全にできていなくて申し訳ありません。うちのロペ地ッ子が・・・。
まあ、ランダムに拾ってきているのではなく大部分が新子安、東神奈川周辺の国道沿いの建築物で構成されているということのみが判明してきました。
展示会では細長い図面と引き出し線と個別の写真、そして紙兎ロペの絵の同時掲示等が良いのでしょうがそれはもはや「夢」なのでしょうね。
以上でロペ地ッ子さんの情報により急きょ夕暮れ時に訪ねた現場の報告はおしまいです。動画のその他の未発見場所は本日(平成27年5月27日)現在未発見です。本当に残り少なくなってきた気もしますが、大物がまだいくつかあります。紙兎ロペの現場訪問の旅、まだまだ続きます。
つづく。