こんにちは!

ブログにお越し頂きありがとうございます照れ


もうすっかり春ですねチューリップ

近所のソメイヨシノは東京の開花宣言のだいぶ前からきれいに花を咲かせてくれてます。

年々開花が早くなってますね。


頭の中の温度差についていくのが大変ですが、2月の雪の金沢旅ですウインク


もりもり寿司でお腹いっぱいお寿司を頂いて、ホテルのチェックインまで金沢市内を散策します。

バスに乗ってひがし茶屋街に向かいました。


金沢駅のバスターミナル(東口)にはこのように大きな案内板があるのでとても分かりやすいです。

主要観光地の周遊バスと路線バスの両方が確認できます。



金沢駅からひがし茶屋街へは右回りルートの周遊バスに乗ります。


土、日、祝日は100円で乗れるまちバスが非常にお得ですが、これは兼六園方面に行くバスなのでひがし茶屋街方面に行く場合は周遊バスに乗る方が歩く距離が少なくてすみますウインク


ちなみに周遊バスは右回り左回りとも200円均一で、金沢駅東口の6番乗り場が始発駅になります。

同じルートを右回り、左回りで運行しますが、ひがし茶屋街方面へは右回りルート、香林坊方面へは左回りルートが早く着きますよウインク


バス移動が多い日は1日フリー乗車券が600円で1日乗り放題なのでお得ですバス

3回乗れば元が取れる計算ですね。


私達は2日目にフリー乗車券を購入しました。

でも実は市内観光は意外と歩いて回れてしまうので思ったよりバスには乗らずガーン

頑張ってバスに乗った、という感じになりましたw


その他にもコミュニティバスも走っており、使いこなせばお得に便利に市内観光ができると思います。


さてさて、右回りのバスに乗って橋場町で降車し、ひがし茶屋街へ。



30年前より若者が増えてるびっくりびっくり

卒業旅行シーズンでもあったからか、若者8割という感じでした。

あいにくの雨でしたがみんな映え写真をいっぱい撮っていて、おばちゃんも真似して写真撮影させてもらいましたよウシシ



金箔の茶室は雨のため窓越しの見学になりましたが、見事にピカピカラブ

綺麗でした。



本当はお麩の不室屋さんでお茶をしたかったのですが、なんと3時間待ち❗️

泣く泣く諦めました泣


そのかわりにお隣の店舗でお麩の福袋と生麩饅頭を購入!

お饅頭はその日の夜のおやつになりました飛び出すハート



写真左端のくるま麩は別のメーカーの物ですが、福袋には定番のもなかの皮に入ったお吸い物をはじめ、色々な種類のお麩がいっぱいラブ

お味噌汁に可愛いお麩が入っていると嬉しくなりますね。



インフルエンザで弱っていた時に加賀味噌のお味噌汁を飲んでみました。



美味しかったラブラブ

大事に飲もうっと。



ひがし茶屋街→主計街茶屋街と歩いてそのまま小橋町にあるめの俵屋さんに向かいます。



俵屋さんのじろあめはお米と大麦とお水だけてできている水飴状の飴で、赤ちゃんの母乳代わりにも使われたという身体にとても優しい金沢の伝統菓子です。

30年前と変わらない佇まいで嬉しくなりました。


今回は生姜入りじろ飴ときな粉を練り込んだ飴を購入。

生姜入りのじろ飴は紅茶に入れても美味しいかなと思って買ってみました。

きな粉の飴ん子は口に入れた時は硬いですが、徐々に柔らかくなっていってとっても美味しい!

おすすめですニヤリウインク



さすがに疲れてきたのでいよいよホテルにチェックインしましょう。

コミュニティバスに乗って金沢駅に戻ります。


ハイアットセントリック金沢は金沢駅西口から徒歩すぐの好立地。

どんなお部屋になるのでしょうか。



お部屋紹介は次回に続くニコニコ



今日も最後までお読みいただきありがとうございましたおねがい