こんにちは!ふーちんですおねがい

週末勝浦旅、美味しい日本酒も調達できたし、いよいよ宿にチェックインです!


そもそもの話になるのですが、急に勝浦に行こうと思い立ったのは、1通のDMがきっかけでした

それは、リロバケーションズというポイント制タイムシェアリゾートの会社から来たのですが、体験宿泊がなんと2食付きで平日500円びっくり
安っ❗️

JALのマイルも少しですが貰えるという事で、細々とポイ活をしているふーちんとしては前々から興味はありました。
しかしいくらなんでも1泊2食で500円は安すぎる!
ちょっと心配で、これまではDMを眺めるだけで終わっていたのですあせる


でもなんだか今回は妙に楽観的になってしまい、渋る夫を説得して申し込んでしまいました❗️

休前日なので1人1500円。
2人で3000円ポッキリです。
自分で申し込んだくせにかなり心配しながら宿に向かいました。




勝浦ヒルトップホテル&レジデンスです。
いわゆるリゾートマンションの一部をタイムシェアとして使用しているそうです。

築年数がたっているようで、外観は少し古びていましたが部屋も含めて内部は綺麗に清掃されていました。

フロントで受付を済ませて早速部屋へ。






日本のマンションそのもので、リゾートって感じはしないなぁ。
でもベッドルームは2つあるので、うちのように子供が大きくなった家庭にはいいのかなと思いました。

コンドミニアム形式ですから食器、洗剤、冷蔵庫、洗濯機など一通り揃っています。





ヒルトンのタイムシェアと比べると、当たり前ですが全てが和風で、リゾートというより友達の家にお邪魔した感じウシシ
でもちょっとだけハワイ島のヒルトンキングスランドを思い出しました照れ

マッサージチェアが置いてあるのが嬉しかったラブラブ

眺めがとっても素敵〜ラブ


山の向こうに夕日が沈みます。


次の日の朝。
いいお天気でした照れ


体験宿泊ですからセールスの方のお話を聞かなければなりません。
まず、25分程のDVDを部屋で見て、その後やはり部屋で担当の方のお話を30分程聞きます。
口コミではしつこい営業はしないとありましたが、その通りで、お話が終わるとすぐに帰っていかれました。
購入意思については、チェックアウトの前にサラッと聞かれただけでした。

びっくりしたのは、通常標準で380万円程の購入価格が、キャンペーンでかなり安くなっており、なんと夫婦のうち55歳以下の人がいた場合120万円にびっくりびっくりびっくり
高いけど安い❗️
HGVCのように、ポイントを使って日本全国にある施設に泊まる事ができ、権利は名義人の一生涯だそうです。
ちょっとだけグラっときましたウシシ

でもうちはHGVの会員だし、2つは使いこなせないよねって事で、申し訳ないけどお断りしました。


なんだか勢いで申し込んだ今回の体験宿泊でしたが、ヒルトンと違うタイプのバケーションレンタルを体験できて楽しかったです!
スタッフの方々もとても親切でしたニコニコ

タイムシェアにも色々あるんだなぁという事が分かって勉強になりましたウインク


ちなみに、付いていた食事ですが、こちらは至って普通でございました〜。
でも1泊1,500円ですからねー。
朝、夜と2食も頂いて、なんだか申し訳なかったですほっこり






今日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたおねがい