山岡家 函館鍛冶店 | Love beer 函館

Love beer 函館

函館の兼業主婦です。
食べたものの記録です。



更新が滞ってるときは「寝てるんだな」くらいに思って下さい。
マイペースで更新中。



私にとってなんとも魅力的なメニューが期間限定でやっているので行ってきました。





煮干し醤油ラーメン 850円。






花水木に続き魚系ラーメン2日連続です。



山岡家は冷房バッチリ。寒いくらい。


提供までに時間がかかりました。


乗っているものが特徴的だからかな?


スープいただきます。




旨い!

でも、しょっぱい‼




メンマ付近が特にしょっぱい。

メンマのタレが影響してる?



肝心の煮干しは最初感じられたものの、食べ進めるにつれてわからなくなってきました。



だって山岡家のスープは土台がガツンと豚骨だからね。


どれだけ魚がかかっていってもかなわないのかも。




具材のワカメはいらないだろーと思ってましたが、いざ食べるととても美味しいです。


身が厚く、食べごたえのあるワカメ。

そして玉ねぎのみじん切りがいい口休め。



山岡家は自社のスープの特徴を良くわかっている感じです。


美味しいんですよ!

でもしょっぱいんですよ!



美味しいからスープ飲んじゃうんだけどそれが後から後悔に変わってしまう。



つけ麺のスープと共用なんじゃないの?と思うくらいの塩分でした。





これは薄めで頼んだらもっと美味しいかもですね。




根本的には私の大好きなラーメンです。


でもしょっぱい。


塩辛い。

残念。




完成度としてはかなり高いと思います。




ごちそうさまでしたナイフとフォーク