こんにちは。トラックバックステーションにエントリーです。

以前までは郵貯のニュー定期。
利息の計算方法一円未満が切り上げだったので
千円一口で一ヶ月満期でも利息は付いていた。
けれど、今年の4月から一円未満が切り捨てになってしまうので、
泣く泣く解約したところです。

さて、それをどこに預けるか、
もう答えは決まっていて、やはりネットBANK。

私は【イーバンク】に預ける事にしました。

一口10万円を一年間預けると金利は0.30%ですよ!

せっかくインターネットが出来る環境をもっているんだし、
携帯からも利用可能。利用しないのは損ですよね。
(初めはネット銀行って無店舗販みたいなイメージがあって、
決断するのにちょっと時間がかかったのは事実)

MSNのホームページでも50万円、今が「旬」な運用先
というコラムでイーバンクが紹介されています。

口座を開設してしまえば、もうこっちのもんです。

私の目標は3ヶ月~4ヶ月で10万円を貯めてイーバンクに預ける事。
うまく3ヶ月単位で10万円が貯まれば、一年で40万円。
そして来年からは50万円単位で定期にしてと、小さな夢を抱いています。

3ヵ月で10万円を貯めるには、500円硬貨貯金が有効かも知れません。
財布の中に500円硬貨があれば貯金箱へ、
一ヶ月で3万円弱貯まる事もあります。

それと贈り物をする時は出来るだけ楽天のSHOPを利用しています。
買い物をする度に付くポイントはあなどれません。
次回の買い物の時の送料分+商品代金の一部として利用しているので、
更に安い買い物ができます。

後は欲しいものが出てきたら、『今すぐ必要なモノなのか?』と自分に問いかけています。

老後の為にも貯金の楽しさを教えてくれたイーバンクに感謝してたりするんですけど、
学生の頃から預けていたら今頃は・・・。
とりあえずパソコンとADSLにも感謝ですね。