皆さん、1/2成人式ってご存知ですか?
20歳が成人式ならば、10歳はその
半分なので1/2
昨日は、うちのお兄ちゃん小4の
1/2成人式が学校があったので、
お休みをもらって観にいってきました
私が小学生の頃はなかったんですが
(・・・遙か大昔だから・・・)
近頃は、どこの小学校でも
やっているみたいですね
福岡の小学校でも聞いたことが
あったので、全国的なのかな。
式は、司会・進行も生徒達で
保護者や先生に招待状を
送って、今までの感謝の気持ちを
表すという内容のものでした
歌や詩の朗読の間に、
ひとりひとりが壇上に立って
今まで頑張ってきたことや、
将来の夢などをスピーチ
もちろん、我が子のときは
感動ですが、
他のお子さん達のスピーチにも
うるうる・・・
4年生って、すごく大人びた子が
いるかと思うと、まだ幼い感じが
可愛い子もいて、
ひとりひとりを見ていると、
本当に
みんな違ってみんな良いんだ!と
思わずにはいられませんでした
将来の夢では、サッカー選手に
なりたい子が多くて、この学年だけ
でも立派なチームができるんじゃない?(笑)
と頼もしい限り
その他、看護師のお母さんの働く
姿を見て、人を助ける仕事を
したいと思ったという子もいて
もう泣けますわ~
きちんと証書も渡されるんですよ
帰ってきたお兄ちゃんに見せて
もらうと、
学校からの証書と、
一人で写ってる写真、
先生からの言葉、
そして事前にお願いされていた
保護者からのメッセージが
貼られていました
そして、10年後の僕への
メッセージも
「ママ、ちゃんと大事に
保管しておいてね!
二十歳になったら、
見るんだから!」と
お願いされました
お兄ちゃんは最初の子なので、
彼が10歳ということは、
私もママ10歳
まだ半人前ですな
一緒に成長させてもらいます
育児は「育自」ともいいますからね
二十歳の時、
私も一緒にママ成人式しちゃおうかな
Mary