登別では万世閣に宿泊。

 

北湯沢のホロホロ山荘には続けて泊まったから、今回は登別にしたわけ。

 

まあエリア的には似たようなものだけどね。

 

 

の・ぼ・り・べ・つと言えば!!

 

ク・マ・牧場!!

 

 

 

でも寒いから行かない。

 

 

・登別万世閣

 

15時チェックインだったけど、少し早く到着したのでそのままチェックイン。

 

入り口検温、手指消毒、マスク着用の、基本対策バッチリです。

 

続けて消毒すると、手が荒れるのが悩みどころではありますけどね。

 

 

・シングル

 

禁煙シングルルーム。

 

まあ出張で宿泊するのと、あんま変わらんね。

 

でも客室のバスルームが広いのは流石。

 

中庭に面しているので、景感ゼロです。

 

 

一人で宿泊してる人も割といましたね。

 

仕事なのかゴートゥなのかは微妙なとこですが。

 

 

・まずはお風呂

 

温泉に入るのが目的なので、まずは一風呂浴びてくる。

 

早い時間なので、人も少ないもんです。

 

お湯気持ち良かったあ。

 

気持ち良さそのままに、ビールを飲むわけよ。

 

 

・夕食バイキング

 

朝夕食事つきで、どっちもバイキング。

 

うん、茶色いぞ。

 

茶色が美味しいんですー。

 

 

子供向けの唐揚げやポテトのコーナーと、大人向けのヤンニョム風味の唐揚げの2種類あるのが芸が細かい。

 

ちょっと変わった料理が多かったな。

 

豚肉唐揚げカレー風味や燻製ポテサラが美味しい。

 

 

・ライブキッチン

 

ライブキッチンではステーキや天ぷら。

 

これはステーキ一人前分、3切れ。

 

まあ何回か取りに行けばいいしね。

 

 

写真撮ってないけど、固形燃料でやるジンギスカンもあります。

 

ラム肉ウマいわー。

 

ステーキよりもジンギスカンの方が美味しかったな。

 

やっぱり北海道民な体w

 

 

・寿司とお刺身

 

寿司とお刺身は既に器に盛りつけてあるスタイル。

 

寿司はマグロとエビと貝。

 

お刺身はマグロとエビとイカ。

 

お刺身はもっとガバーッと持ってきたいねえ。この後2回持ってきた。

 

 

・カレーラーメン

 

登別~室蘭のあたりはカレーラーメンも名物なので、バイキングにもしっかり登場。

 

スープカレーみたいな、スパイシーさがあるね。

 

 

・デザート

 

栗のプリンと林檎のロールケーキ。

 

どちらも軽く香るぐらいで、甘さも控えめ上品な使い方。

 

 

おおおお、お腹いっぱいだああ。

 

お腹いっぱいすぎて、21時に寝て2時に目が覚めるという。

 

でもその時はまだお腹が苦しかった。

 

 

1時間ぐらいスマホ眺めて、3時にあらためて寝なおして5時に目が覚める。

 

5時から誰もいないお風呂を満喫してきた。

 

 

・朝食バイキング

 

変な時間に寝起きしてお風呂入ったら、気がつけば朝食の時間。

 

朝食も定番を抑えつつ、ちょっと変化あり。

 

 

鳥肉と厚揚げの煮物がウマイ。

 

おにぎりもその場で握ってくれた。

 

ワサビ昆布で握ってもらったけど、ピリッとしていいな。

 

 

・オムレツライブ

 

オムレツをライブで作ってくれるところは、いい朝食バイキング。

 

中身はトロっと、トマトソースの酸味がさわやか。

 

 

もう一歩進んで、中に具材を入れてくれれば。

 

秋保温泉の瑞鳳は、チーズ、ベーコン、ほうれん草、トマトから選んでオムレツを作ってくれた。全部入れるのも可。

 

 

・子供向けも

 

子供向けコーナーにタコウインナーがあった。

 

これは芸が細かいねえ。

 

フレンチトーストもメイプルシロップたっぷりで持ってきた。

 

シロップたっぷりだと美味い。

 

 

・コーヒー持ち帰り

 

レストラン会場の入り口には客室持ち帰り用のコーヒーが。

 

よくウェルカムドリンク的な感じでフロントにあったりするけど、万世閣では朝だけみたい。

 

 

・鬼滅缶

 

 

自動販売機にダイドーの鬼滅缶コーヒーがあった。

 

チェックアウト前に買って帰る。

 

さーて誰が来るかなーということで、義勇でした。

 

 

この鬼滅コラボ缶が爆売れで、ダイドーはかなり儲かったらしいね。

 

 

・寒い

 

外は冷え込みが厳しい。

 

雪もサラッと降ってたのね。

 

 

お風呂3回入ったし、バイキングでいっぱい食べた。

 

世の中厳しい状況だけど、きちんと気を付ければ楽しめます。

 

 

 

そりゃ外出しないで閉じ籠るのが一番いいんでしょうけど、出来るだけ普通に生活するのも自分の仕事を守ることにも繋がるワケで。

 

ホテルの従業員や飲食店の従業員「だけ」が、影響あるワケじゃないですしね。

 

しかし色々と止めないとコロナの影響を防げないのもまた事実…。

 

難しい。