おめでとうございますニコニコ

昨日、〆ブロ更新しようと思っていましたが、不覚にも更新できず・・・あせる

年は明けちゃいましたが、2011年も色々とありました。



とりあえず、今年の集大成と言える12月は各店舗とも頑張りましたビックリマーク

皆さんお疲れ様です('-^*)/


店舗数が増えているから当然だけど、FC店舗を含め、12月全店舗の売上合計は、

昨年の約150%アップアップアップ


社員一人一人、アルバイト一人一人、そして各店舗それぞれの頑張りの積み重ねが創り上げた結果だと思います!!

毎日見る売上報告メールのコメントがみんな熱く、私も刺激されましたよ!!!




しかし、2011年は日本全国的に『厳しい一年』でした。

外食産業も今年は、2000年以降の企業倒産件数が年間最多との情報もありました。


だからと言って、悪い理由を景気で片づけてしまっては誰も幸せにはできませんね!



うちみたいな会社の歴史が浅い会社は、

これから歴史を創り上げていくだけ!


よく若い会社だから「未来が見えない」、と言う話も創業当時から社員に言われることもありましたが、

歴史が浅いから、未来がぼやけるのは当然


でも毎日頑張れば結果はちゃんとついてくるし、歴史も築いていけると思います。



これから築く歴史のために未来を語ろう!

毎日が勝負!日々前進あるのみですねビックリマーク



さあ、年が明けて元旦から頑張って営業している店舗もございます。

12月が終わった途端に、1月の勝負がスタートしてますね!



2012年も色々と仕掛けていきますよ~(^O^)/



という訳で、


ご愛顧頂いておりますお客様

社員の皆様、アルバイトの皆様、またそのご家族の皆様

取引業者の皆様


本年もビーライングループをよろしくお願いいたします!!




※おまけ

2011年最も成長した一人、可愛い社員のK明君 熱いmixi日記があったのでシェアしときますチョキ



ものっそい色んなことが詰まった一年でした。

年始早々に山室店はいってビーラインウエスト入って外販もやって更に小杉店の店長開始、というせわしないスタートを切り。

 なかなか上がらない売上の中、できないことだらけで怒られまくりながらあーだこーだと自分なりに頑張り。

 彼女と別れようかとしてやっぱり結婚する展開になり。

 籍を入れ。

 足を使って1000枚以上ポストにチラシ入れて回ってみたら売上めっちゃ上がって。

 7月に月売上新記録、8月のお盆で日売上新記録を達成して。

 8月後半から山室で店長をすることになり。
 
 扱う店も人も金も倍以上になってアップアップになり。

 そんな中で結婚式をあげ。

 11月には10月の営業で上手くできなかったツケが回ってきて、更には上手くいかない課題や追いつかない課題もあり悩みまくり考えまくり。

 12月の激しい営業は日々全力で、一日仕事をしない休みは一回もない状態のまま走りぬけ。

 昨日、今年で最後の大忙しの日を終えました。


 仕事はずっと店長をやってきました。今までの「自分が動く仕事」ではなく「人を動かす仕事」というものを勉強してきました。
 その中の成果の一つとして昨日もあると思います。あの狭い店で130人以上のお客様をお迎えする中、お帰りいただく時間とお呼びできる時間を計り、引き止めることもあり、お願いすることもあり、どれだけ笑顔と言葉を使えるか考え、段取りを組み立てまくり怒声のように指示を飛ばしまくりながら、何十組もお帰りいただかざるをえない中でできる限り全てお通しできました。そんな中、「本当にテンパらなくなったねw」と仕事の相棒に言われました。
 バイトのときも、社員に成り立てのときも。そりゃもーすぐに慌てふためいて必死になり、視野が狭くなって上手くできなかった俺ですが。

 あの激しさの中で最後まで冷静な部分を保っていられたのは、もちろんバイトの皆への信頼もあるけど、今年で成長できた部分だと思う。

 店長。店と人を預かる身。
 まだまだ経験不足、勉強不足。まだまだ怒られなくなることはないでしょう。自分の成長の遅さは自覚してます。でもずーっと成長し続けられることが自分の何よりの強み。バーカンやら洗い場が良い例で、地味な作業でもやり続けて成長し続けてきたから速さじゃそうそう他人には負けん。まぁ、もっと立派なことで胸を張れればいいけど、それを増やすには時間がかかる。
 でも、もっと胸を張れることを増やせるように、来年も頑張ろう。

 今年も色んな人にお世話になりました。覚えの悪い俺に指導してくださる方々、ありがとうございます。こんな俺についてきてくれたバイトたち、愛してるよw 変人ばっかでの集まりで途方もなく良いやつらな友達ども、また飲むぞ。そして面白夫婦として名高くなってしまった我が人生の相棒、これからも末永くよろしく。

 さてさて、今日の営業も頑張りますかね!
 シメ作業がいっぱいだー、きっちり終わらせて忘年会じゃ!!