今だけのなんちゃってセレブのハナシ | びいたぬの 高速じだんだ日記

びいたぬの 高速じだんだ日記

第二の人生で、念願の日本語キョーシになりました。明るく、人なつこく、初対面でも友達扱い!学生とのおもしろ会話、日々の雑談綴ります!
毒母持ちで、時々、愚痴を吐き出しますが、暗くならないように、最後に必ずオチはつけます!だって関西人やもん!

昨今の 離乳食の本は、

アテクシの 時代とは違い、


※iPadで 読む←んですが、 笑


メニューが 豪華なんですね驚き


だいたい 初めて食べる食材は、

平日に食べるように

(何かで アレルギー症状があったら

小児科に行けるように)

なっていますが、


魚では、

シラス、タイ、ヒラメ なんかが

登場して来ます無気力


タイは、刺身を買って

数切れチン← (最近は音が違うけど)

するらしいんです無気力


しかし、ヒラメの刺身なんて

手に入るか?


※この近隣のスーパーや魚屋さんを

 一応 全部 見て回りましたが、

 お見かけしませんでした凝視


ヒラメを 手に入れるためには、

漁に出るか しかありませんな無気力


※タラにしとけ




今どきの 離乳食は

マニュアル通りに作るなら、←

普段の生活より

ずっと 豪華…タラー



何でもかんでも

高くなっているから、

若くても、トシとってても、

生活が大変な国 ニツポン魂が抜ける



マゴスハイハイよ、、、

セレブな食材は、

今だけだゼ、、、

大きくなったら、

基本モヤシとキノコ中心の

生活だゼ凝視





……………………………………………………PC

で、出席を 取ります!!!


良くなくても、いいね← グッ

押しといて 下さいねネガティブ

出席率は 成績より 大事です!

日本語教師

………………………………………………笑飛び出すハート