1/3~5 関西・東海方面押し鉄の旅 その1 | こーらの日々@休止中

こーらの日々@休止中

思い付くままにダラダラと書く日記?みたいなものでしたが、
2024年3月末をもって更新を休止しました。
(管理等は継続しています)
鉄道ネタメインで書いていました。
なお、画像及び文章の無断転載を禁止します。

こんばんは。正月に関西~東海エリアへ押し鉄の旅に出かけてきました。

画像が多いので分割してアップします。


実は現在、交通新聞社の携帯サイト「ぴたのり 」内のコンテンツ「わたしの旅スタンプ」というのにハマっています。

これは携帯のGPS機能を利用して国鉄時代に主な駅に置かれていた

「わたしの旅シリーズスタンプ」のスタンプ画像を集めていくのですが、

今回の旅は未捺印の現役駅スタンプ回収の他に、このわたしの旅スタンプも集めようと思い計画。


なお朝~午前中は姫路以外短時間でいくつもの駅を回ったため、デジカメ撮影の画像は少なめです。


9391M ムーンライトながら 185系大宮車B7+B4編成 浜松にて 2:59頃


旅のスタートはお約束のながらで。今冬から185系での運転となりました。

185系の窓は開閉できるので若干すきま風が入るのと、列車とすれ違うと窓が激しく振動し、

神経質な人には少々気になるかもしれません。


201401040638000.jpg


201401040639000.jpg


効率よくスタンプを集める為、名古屋で降りて新幹線ひかり491号で姫路へワープ。

N700Aに期待しましたが、やって来たのはN700のZ54編成でした。

なお現在、東海道新幹線の博多行きひかり号はこの名古屋始発の491号だけです。


8時過ぎには姫路に到着。少し待つと500系のこだま733号が来るのでホームで待つ。


こだま733号 500系V6編成 姫路にて


みずほ603号が追い抜く 8:19頃

のぞみ97号にも抜かれる 8:25頃


短編成化され主役の座を追われてしまいましたが、500系はやっぱりカッコいいですね。


さくら547号 N700系7000番台S3編成 8:35頃


撮り終えて在来線へ。ここから本格的に押し鉄旅がスタート。

ところが改札口で早速駅スタンプ尋ねたらなんと「故障して現在ありません」とのこと。

出だしでつまずいた・・。


JR西日本の駅スタンプ 通称「ホチキス」(画像は西九条駅・一昨年撮影)


ちなみにJR西日本(特に京阪神エリア)の駅スタンプは

紙を挟むような形の所謂「ホチキス」タイプと言われるスタンプ台が設置されているのですが、
メンテナンスが行き届いてない事が多く、インク切れや均等に押せない台が結構あったりします。

姫路もこのホチキスがあったはずなのですが、下の台すらありませんでした。

次回のリベンジを誓い次の駅へ。

以下は各駅のスタンプ。


三ノ宮駅(シャチハタタイプ)

六甲道駅(ホチキスタイプ)

芦屋駅(ホチキスタイプ)

芦屋駅(シャチハタタイプ)



201308140922000.jpg
シャチハタタイプ(参考画像・石打駅)


シャチハタタイプは上の画像のようにインク浸透式のスタンプです。

西日本では丸型を使っていますが、予備として改札口で保管していることが多いです。

ホチキスタイプは上記のようにインクが薄い・ムラがある事が多く、

六甲道駅では改札口で言ったものの「ウチには無いですねぇ」と頑なにホチキスを勧められて断念、

芦屋駅ではシャチハタも押させてもらいました。


さくら夙川駅(シャチハタタイプ)

さくら夙川駅(改札口保管・シャチハタタイプ)


さくら夙川は絵柄が2種類あります。

個人的にはこの「たいへんよくできました」スタンプが押したくて

改札口で申し出て押させてもらいました。


741T 加古川行き 221系B3編成他 10:19頃

137B 西明石行き 321系D38編成 10:24頃


さくら夙川は関西の駅撮り有名ポイント。

電車待ちの間に少し撮影。

甲子園口駅(シャチハタタイプ)


若干インクが薄い感じですが綺麗に押せました。

大阪にて


大阪で環状線へ乗り換え、京橋経由で天王寺へ向かいます。

続く。



ペタしてね