肥前浜宿と酒蔵通り@佐賀・肥前浜 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます



佐賀ってどこやねん?と言う声が
あちこちから聞こえてきますし
地元の方からも
なんで佐賀に来たと?と
言われる始末ですが
佐賀県って凄いんですよ!


有田焼、伊万里焼などの陶器
呼子のイカ佐賀牛
全国的にかなりレベルの高いグルメです


そして九州7県の中で
日本酒の製造が焼酎を上回っている
唯一の件なのです



2日目の蟹と牡蠣の
カ行変革活用を攻めた後は
日本の未来はwow wow〜wow wow♬
世界がうらやむyeah yeah yeah yeah♪


世界のナベアツを完全に超えた
世界の鍋島!
そんな地酒を産んだ地に
行こうではあ〜りませんか٩( 'ω' )و

インターナショナル・ワイン・チャレンジの
日本酒部門で
「チャンピオン・サケ」に選ばれてから
大きく注目されましたよね!


残念ながら
この日富久千代酒造は定休日でしたが
鍋島を飲める店はありますので
オッケー牧場OK


それでは
肥前浜宿と酒蔵巡りへレッツゴー!



まずはこちら
かなりおシャンな雰囲気あります
ハマシュククラビト



入ってみると酒器や器の販売
アトリエ?スタジオ?的な空間があり


奥に入っていくと
飲める空間になっているのです


カフェのような洒落た店内ですが
ここはもちろん
鍋島の飲み比べしますよね!


イヤッホーイヽ(‘ ∇‘ )ノ 
テンション上げ上げ↑


この量で900円ってお得すぎる!
いいんですか〜?(≧∀≦)

右端の生酒から純米吟醸と
鍋島のふわっと広がる軽快さと
奥深い米の味を堪能



こんなテーブルに座って
ゆっくり日本酒を傾けてたら
時間が経つのを忘れますね


アテに選んだイカの一夜干し
身が分厚くて美味しい!
人生で食べた一夜干しの中で
トップと言えるかもしれません(*゚∀゚*)

こりゃたまらんわ(//∇//)
極上のイカと日本酒のバランスが最高!
ベストパートナー賞を授与します笑


飾ってある鍋島のボトルを見てるだけでも
楽しくなってくるのは私だけ?(^◇^;)


ここを出てからも
いろんなお店を巡りました


途中で仕込み水飲んだり

日本酒ソフトクリームは
ノンアルだったので遠慮しましたが

試飲するのが目的の
蔵巡りは楽しいよね(^з^)-☆



どのお店も
欲しいお酒ばかり



大好きな北斗の拳の焼酎!
存在は知ってましたが
ファンとしてはキャー(//∇//)となりまして

手に取って何度見たことか笑


ケンシロウとラオウ
どちらも愛する私にはこれがピッタリ!

好きなものを好きなだけ食べて
かなりわがままボディになっちゃいましたが
我が人生に一片の悔い無し


魔界への誘いにも
乗りまっせ(*゚∀゚*)

日本酒好きの私ですが
焼酎もやっぱり良かとです


車移動が多いので
ここぞとばかりに歩いてカロリー消費


佐賀の代表的な日本酒
鍋島以外なら「東一」も好き

ブラブラ歩いたり

お土産買ったり

試飲したり

シィーンとしたり

ラジバンダリーな昼間でした(^.^)b


日本酒好きの私は
酒蔵通りと言うと気分上がりますが
下戸のお連れちゃんは
つまんなかっただろうな

すまぬ!


ということで
この後は
お連れちゃんの大好きなアレ!
(私も大好きですが笑)
アレを食べに行きますね〜



ハマシュク クラビト
☎︎090-8098-7389
佐賀県鹿島市浜町八宿乙2688
HAMASHUKU KURABITO
営業時間:12:00〜21:00
定休日:火・水・木