旬工房 竹崎・勇栄丸@佐賀・太良町 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます



佐賀グルメ旅2日目
行きは私が運転するばいってことで
少々二日酔いではありますが
アルコールが抜けた時間からビュンビュン


佐賀の中心地から1時間半
高速道路があまりないし
一車線の道も多いから時間かかります

でも
海岸線は気持ち良か〜




サービスエリアで
お腹の虫対策



かにだしコロッケ旨し!


道の駅では
名物のむつごろうわらすぼ
物色しようとするも
どうしても見た目のグロさでアウト

ゾンビとか言われてるし
食欲湧かんば〜い
食べてみたら実は美味しいと?
誰か教えて(⌒-⌒; )


そんな寄り道をしながらも
カニで有名な太良町に到着


この辺りは竹崎カニが有名なのです

この後、運転はタッチ交代するので
飲ませていただきますよ
ビールはアサヒオンリー


このお店は
特にかに丼で知られています

あんまりかにを丼で食べることないから
食べてみましょう



お連れちゃんはうちの蟹飯


かにの身をほぐして
乗せてるようです



私は特丼


これはかにと野菜やかまぼこを
玉子でとじてます
苦手な茶色い物体がわんさか入ってた件(・_・;

竹崎かには
ワタリガニの部類に入るのでとても淡白
玉子とじの方が美味しいかも?


小鉢や味噌汁はしっかり味
大根とあさりの煮物


海老


このしろ

るるぶにも掲載されてたり
いろんなテレビ局が取材に来るので
団体客も多いそうです

でも電車の旅では
とても行けない場所なので
個人旅行はレンタカー必須!


私たちの胃袋と食いしん坊欲は
これくらいでは満たされず
すぐに2回目の昼食を計画!笑

太良町はかにだけでなく
牡蠣も捕れるとです


「いっぺん食うてみんしゃい」
と言われたら
あごのひっぱずることうまか牡蠣を
食べてみたくなるっちゃね


有明海に面した
かき焼処 勇栄丸

自分の焼きたいものを選んで
BBQをするスタイル


いろんな魚介類が並んでます
野菜やソーセージなんかもありますが
目もくれずに海鮮ゾーンへ


牡蠣を1カゴ、ヒオウギ貝2つ
そしてかにアゲイン!
かには大きさによって値段が違いますが
真ん中あたりの3600円のものを



お天気も良くて気持ちEので
テラスで食べることにしました

3日間コート着ることないくらい暖かかった
セーター1枚でちょうど良いです


海を眺めながら飲む一番搾り
最高かよ(*゚▽゚*)


牡蠣を焼きますよ〜


すぐにパカッと開いてよい香りが漂います



海辺でBBQもよかばい(^.^)


牡蠣はふっくら身も大きくて
デリシャス


ヒオウギ貝
貝の色と身の色がカラフルで可愛い


味もナイス!
こりゃうまか〜


さてさて
茹でたてのかにさんきまちたよ

茹でるとかにらしくなりますね



大胆に手でパッカ〜ンと割ると
身がぎっしり


味噌が旨い(≧∀≦)

昼食2連発でお腹も心も
満足、満足!


次は肥前浜宿に向かいます
佐賀と言えば
焼酎文化の九州の中で
日本酒県と呼ばれるところですからね


GO!GO!GO!



旬工房 竹崎
☎︎0954-68-3446
佐賀県藤津郡太良町大浦甲20-3
営業時間:11:00〜19:00
定休日:第1・第3火曜日



勇栄丸
☎︎0954-67-0122
佐賀県藤津郡太良町大字多良4227-7
営業時間:10:00〜17:00
10月〜3月の営業で元旦のみ休み