九份@台北 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます


{E766E827-0219-4F34-A7DA-86583020CFF3}



台湾2日目
今日の任務は市内観光と呑み喰い


台北に来たら
とりあえず行っておかねばならない九份へ
まずは行きました
{5022C67B-C7EE-4D43-8CB8-90734097A831}



夜はこんな感じになり
とても幻想的
{BCD18FAC-78FF-48A6-815B-E6901EDB923F}





千と千尋の神隠しで有名ですね
{96FF1CFF-E013-45A4-888F-13D1EA8329AC}



土曜日なので観光客が多く
歩くだけでも疲れるのに
階段ばかりですからさらに疲れます
{398D0274-EE7F-4D05-B058-29107C625512}



ここで一服
1000元の烏龍茶を飲みましたが
これは烏龍茶の概念を変えました
{D62E0FFD-F5D5-4283-8DEE-3BE8C11A7F4A}




それはそうですよね
烏龍茶で4000円もするんですから
美味しいはずです(^-^;
{6C817951-9252-4880-A827-1289A4C047DC}




歩くところはすべて美味しそうなものが
並んでて誘惑されましたが
市内に戻ってランチするのでお預けです
{7C40FAD1-29AB-4F9E-976E-68B7FACB96C9}



一通り見終えた後は
長い階段を降りて
また専用車に乗り込み市内へ移動します
{BC8D4EDD-8824-4317-9ACB-47CE3E946DB6}





ランチは金品茶樓で
小籠包や空芯菜、シウマイ、炒飯など
いろいろ食べましたが
VIPと同席のため写真なし
{533B8226-2909-4EDD-859A-093E3772F79B}
台湾ビールとスーパードライを
飲みましたが
どちらも同じような味


日本のスーパードライとは
全く別物です



その後自由時間ができたので
念願のかき氷を食べに行きました
{1504895D-2432-4E9B-8A08-3B41DDB619D2}



昼間は暑かったので
ちょうどいい感じ♪

マンゴーミルク雪かき氷は
想像以上に美味しかった
{872589A1-B73B-4B21-AC5F-DA4B960818CA}

やはり本場は違います(*^・^)



もう1つ頼んでシェアしました
こちらは新鮮なミックス果物雪かき氷
{CBB9B72E-B17B-4BB6-BA40-89536E6EB2D4}

いちごにキウイ、マンゴーの3種類
果物が入ってます




どっちも超美味しかったヽ(‘ ∇‘ )ノ 



うっひょひょひょひょ〜
いくらでも入ります♡
{DB18794A-892D-467A-B12F-5B2A75EEF028}


夜はお楽しみなディナーなのに
お腹いっぱいになっちゃいました( ̄□ ̄;)!!




あなたは今夜
旨い酒を呑んでいますか?