台北101@台北 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます


{37C763CB-6330-470F-A419-317765A78D91}



昨夜のディナーはこちら
台北101の85階でイタリアンを
いただきました
{B2AC5FE9-FFF1-4D3B-BD59-296B8728918D}




真下から写すとこんな感じです
{046F4CA2-4777-4769-ADE0-955168F16601}




 PANORAMA(隨意鳥地方 高空景觀餐廳)
個室をご用意いただきました
{2AB3767B-3061-46E9-8673-D3B515FBAD07}
 


天井は黒い大理石で
スワロフスキーのシャンデリアが
釣り下がっておりゴージャスです
{DCC626ED-187F-48E2-AE1F-28C5648D9D62}



ここは天空に聳え立つ
眺望が素晴らしいレストラン
台北の街が見渡せます
{E120E3DE-4249-4FD0-A3CB-775A8280BE6F}



台湾ビールで乾杯をした後
パンが運ばれてきました
{8FB9E879-8269-44D3-8959-12DC5A8D337B}



照明の加減で
写真の色がすべて茶褐色ですが
パンにつけるディップが
いきなり美味しすぎました
{90614139-7867-4D3F-9A3C-D05E6E027E5B}
手作りの蟹のクリームソースです
クラムチャウダーのような味

これだけで
ビール2杯呑んでしまいます


その後はひたすらワインを飲みました
一番安いワインを4本ほど
それでも一本8000円くらいしますから
自腹だったら飲みません(笑)
{37C55223-5EDD-4E40-A1C4-AF05058D4715}



料理はすべてチョイス制です
中国語と英語表記
メニューを見てもさっぱりわからないので
インスピレーションで選びました(^-^;
{AFD5E243-6C4A-4CA4-8139-FC0771C61C90}


魚とか肉とかしか
理解できない(^◇^;)
{67D8F43C-22B6-4216-9FA9-1DE87C4E608D}



スープは二択なので
わたくしが選んだのは
トリュフのクリームスープ(多分)
{D6151E17-35AC-4709-8AA2-4FB9E9C67E00}

これも絶品!
VIPの皆様も「美味しい」を連発



前菜はかなり悩みましたが
スモークサーモンとアボカド、うずらという
単語だけでこれにしました
{48128A12-5EDD-4AB4-AB7A-292A250ED00E}
鮑を選んだ方から
鮑も1つ横取りしましたが美味しい!



次は暖かい前菜
ニョッキのようなものでした
{56565715-F5E7-4F79-B1B8-58B96FC09A01}



メインはこのラムとローストポーク
{76CC55BF-3D37-43C1-BF12-4FDB1CBB02EA}




わたくしは
ローストポークを選びましたが
チーズを巻いてローストしたポークは
弾力があって美味しい
{8822EA02-1E75-4274-89DA-7BE0A5D4F3AC}


ラムもいただきましたが
柔らかくてジューシー



VIPの方々から
このレストランを選んだことを褒められ
ピリピリムードになることもなく
和やかな会食になりホッとしました



最後は台湾らしく
コーヒーではなく烏龍茶
{4335C1E9-BFF5-49E8-8779-5E6A473FBCB5}



そしてデザートまで
完璧に美味しかったです
{2FD17209-7163-4710-A96C-0596054B89EA}



さすがにお腹いっぱいで
この後夜の街に出かけるのはやめました



今日は日本に帰ります

日本は寒いのかなぁ




あなたは今日も
旨い酒を呑んでいますか?





隨意鳥地方 高空景觀餐廳
☎︎02-8101-0016
台北市信義路五段7號85樓
営業時間:17:30〜0:00
無休