いつも有難うございます 🙇♀️
2021年4月 44歳で乳がんが発覚しました。
● 乳がんタイプ:ルミナルB HER2陰性
● KI67値:60
● 手術:左乳房温存術(手術済)
● 抗がん剤治療:
TC療法でアナフィラキシーになり下記へ
アブラキサン週1×12回(投与済)
EC療法 3週1回 × 4回 *4クール目更新中
● 放射線治療 : 25回
● ホルモン治療 : 7〜10年
本日も1日遅れの副作用ご報告
お付き合いヨロシクお願いします🙇♀️
11/30
EC療法4-1日目
吐き気・味覚障害・口内異常
なし
倦怠感
倦怠感というより単なる眠気
爪・皮膚障害
両手親指の紫色への変色
↑アブラキサンからの継続
右足人差し指に少しの変色
痛み・しびれ
つま先にピリピリした痛みが数回
その他
*3クール目からの継続
顔の出来物
血管炎
脱毛
服薬
毎食前 : メトロプラミド 1錠
毎食後 : レバミピド 1錠
マグミット 1錠
朝夕食後 : デカドロン 8錠
ピリドキサール 1錠
感想
看護師さんに血管炎が起きている血管2箇所を避けてルート確保を依頼すると、取れるのは前は採血出来なかった箇所に…心配でしたが、無事に一発確保が叶いました!投与中は数回寒気に襲われましたが、問題無く投与完了!ただ、一点気になるのは今回は氷を舐めなかった事…理由は寒いから…これが口内異常につながらない事を願うのみです!
当日は夕方から倦怠感と眠気で寝て過ごす事が3クール目まで続きましたが、今回は少し眠いくらいで楽な1日目でした。夜中2時半から突然寒気よりキツい体が凍ったような感覚で目が覚め、しばらく続きました。その後は朝までちゃんと眠れました。
ケモ室 最後のご挨拶
11/30 ラストケモ
投与完了後にお世話になった
看護師さん達へご挨拶
「今日がラストなんです。
お世話になりました。
もう戻ってきません!」
そう宣言してきました

看護師さん達は
「最初がアナフィラキシーだったから
どうなることかと思ったけど…
本当にお疲れ様でした。
良かったら遊びに来てね♬」
と笑顔でこたえてくださいました

本当に良い人達に見守られながら
抗がん剤治療ができたんだと
大満足でした

ありがとうございました!
ついでに
投与に耐えた自分の体
ありがとう!!
Bちゃんからのシャーベット
両親、妹からの洗脳ガム
ありがとう!ケモ室で最後の挨拶をし
本当に自分が色んな人に
支えられて抗がん剤を乗り切る
事が出来たと実感しました。
ブログでの繋がりもそうです。
ありがとうございます!
今日から12月
気持ち新たに
明るく前向きに✨
お読みいただき有難うございました🙇♀️