いつも有難うございます 🙇♀️
2021年4月 44歳で乳がんが発覚しました。
● 乳がんタイプ:ルミナルB HER2陰性
● KI67値:60
● 手術:左乳房温存術(手術済)
● 抗がん剤治療:
アブラキサン週1×12回(投与済)
EC療法 3週1回 × 4回 *2クール目更新中
● 放射線治療 : 25回
● ホルモン治療 : 7〜10年
本日も1日遅れの副作用ご報告
お付き合いヨロシクお願いします🙇♀️
10/29
EC療法2-11日目
吐き気・味覚障害・口内異常・倦怠感
なし
爪・皮膚障害
両手親指の紫色変色とデコボコ
↑アブラキサンからの継続
右足人差し指の少しの紫色への変色
首の出来物の痛みが引く
痛み・しびれ
なし
その他
便秘
服薬
毎食後 : レバミピド 1錠
朝・夕食後 : ピリドキサール 1錠
11日目感想
こめかみをしめつけるような頭痛の
ような違和感…ほぼなくなりました!
眉毛がどんどん生えてきてます。
脱毛が止まってるのが不思議です!
血管を太くする!血管ケア!
CBCチェックの日💉
抗がん剤投与じゃないし、血管のことを
心配することもなく採血室へ🚶♀️
ガガーン…
3回刺されても一向に血が出てこない…
刺されてグリグリグリグリ…
看護師さんは針を動かしながら
「おかしい。なんでやろ・・・
血管に入ってるのに出てこない。
なんでやろ?抗がん剤のせいかな?」
「ごめんなさい。出ないです。」と
繰り返されてました
「大丈夫ですよー 出るかなぁ」なんて
言いながら内心ヒヤヒヤ
血管を浮かすため締め付けられた腕の
ダル痛さが限界になってきた4回目…
ようやくゆっくりと出てきてくれました‼︎
血管ってなにをすれば元気になるの?
「血管 太くする」で検索してみました‼︎
全国健康保険協会ホームページより
ありがとうございます🙇♀️
どうやら 適度な運動 が大切なよう‼︎
ウォーキング・ストレッチ・
軽い筋トレがオススメされてます‼︎
血管が運動で太くなるとは
まったく知らなかった!!
それにしても、また「適度な運動」…
乳がんになってから色んな方面から
「運動しろ」とプレッシャーが
かかってる気がしますw
いきなりバドミントンして、その後は
また何もしない私… またまた反省…
筋肉痛を理由に休んでいた朝活の
ウォーキング、明日から再開します
適度に動いて温かいお風呂に入る
これが良さそうです
こんなところ歩きたいなー♬
Aちゃんからの虹の写真🌈
ありがとう✨
お読みいただき有難うございました🙇♀️
