母の手料理便 | beeeyangの乳がん闘病記録

beeeyangの乳がん闘病記録

2021年4月 44歳で乳癌罹患が発覚しました。
経験者の方のブログがとても参考になったので、自分のブログも「乳癌に悩む方の参考になる事があれば幸い」という気持ちで始めました。
そして、自分自身の前向きな治療のために!!
よろしくお願いします‼︎

20214 44歳で乳がん発覚

●  乳がんタイプ:ルミナルB
                          HER2陰性

●  KI67値:60

●  手術:左乳房温存術(手術済)

●  抗がん剤治療:

      アブラキサン週1×12回(済)

      EC療法 3週1回 × 4回
                     *初回投与9/28
●   放射線治療 : 25回
●   ホルモン治療 : 7〜10年



料理上手な母

実家に帰った際には

いつも大量に母の手料理を

貰って帰っていましたカレーパスタ


でも、乳がんになってしまったうえに

コロナ禍のため帰省できない日々…

母の手料理とも当分お別れかと

寂しい気持ちでいましたショボーン



なのに・・・

今は、なんと毎日が母の手料理キラキラ


恵まれている私は

抗がん剤治療が始まると同時に

母からの手料理宅配が

決定したんです!!

2週間に1度のペースで、

神戸からはるばる

母からの愛情たっぷり手料理!!



冷凍庫いっぱいの量を

毎回送ってくれるんですお願い

果物など他にもたくさん🍇




副作用で大変だろう…

コロナ禍なので外出は避けてほしい…

家族の想いも一緒に届きます照れ 

ありがとう♡



宅配便で送ってもらうという

話が出てから、父は

「俺がUber eatsするリムジン前」と

言い続けてくれてました爆笑 

ありがとう♡

さすがにそれは気使うし…

コロナだし…

泣く泣くお断りアセアセ w



そんな父は、家族で大好きな

焼豚と練り物を朝から買いに走って

母の手料理とともに

送ってくれるんです!!


写真撮るの忘れて食べちゃいます💦





味覚障害も食欲不振も起きてない今、

母の手料理父からの焼豚&練り物

により体重増加中ですびっくり

でも、食べられる時に食べておこうピンクハート





本当に本当に感謝してますお願い





次のEC療法では

食べられなくなってしまうのかなショボーン

味覚障害でてほしくないな…






仕事しながら、子育てしながら

多くの頑張っている方が

おられるなか、甘えすぎてて

恥ずかしいくらいですが・・・

44歳 しっかり甘えて

治療乗り切ります!!