乳がん 手術日決定と家族への報告 | beeeyangの乳がん闘病記録

beeeyangの乳がん闘病記録

2021年4月 44歳で乳癌罹患が発覚しました。
経験者の方のブログがとても参考になったので、自分のブログも「乳癌に悩む方の参考になる事があれば幸い」という気持ちで始めました。
そして、自分自身の前向きな治療のために!!
よろしくお願いします‼︎

20214 44歳で乳がん発覚

●  乳がんタイプ:ルミナルB

●  KI67値:60

●  手術:左乳房温存術(手術済)

●  抗がん剤治療:

      アブラキサン週1×12回
               (今日は8回目の3日目

      EC療法 3週1回 × 4回


4/27 針生検結果を聞いたその日に

左乳房温存術

センチネルリンパ節生検

手術日が確定しました病院


入院前PCR検査 : 5/27

入院 : 5/29  (入院予定期間5〜7日)

手術 : 5/31


手術日も決まりいよいよ家族への報告ですチーン


乳がん とかかりつけ医からの診断が

おりた日から、何より嫌だったのは両親に

心配をかけることでしたチーン


報告せずに治療が終わるのであれば…

なんて思ったりもしましたが、

長期戦なのでそんなわけにもいかず笑い泣き


両親、弟妹、義両親  まさかの

驚き悲しんでいましたが…

本人の私が笑いながら

大丈夫‼︎大丈夫‼︎」と元気な

もんだから、みんなそこまで落ち込まず

前向きな気持ちを持ってくれたと

思っていますグッ



前に4/27に乳がんのタイプが分かったと

書いてしまいましたが、正しくは5/18に

分かり、4/27は確定の段階ではなかった

ことを思い出しましたタラー

                        曖昧な記憶ですみません笑い泣き

                   

4/27 この日は

乳がん確定、手術日の決定、

可能性の高いタイプがどれかの説明、

抗がん剤の必要性が高いという話しで

抗がん剤の必要性に凹んだ日でした。


4/27から5/18までの間、私とそして

周りのみんなが抗がん剤不要のタイプと

なることを願う日々を過ごしましたお願いキラキラ



前向きな気持ちでいてくれたとは

思うのですが、GWも実家には帰らないと

テレビ電話で伝えたところ、私の顔を

見るなり涙を浮かべる両親がいましたショボーン

その時は本当に辛くて

癌を恨む気持ちでいっぱいでしたガーン



早く

     元気になる

そう思って過ごす日々です!!