演劇女子部 ビヨスパイ 参戦! | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

2023年11月23日から26日にかけて、大阪サンケイホールブリーゼで行われた「ビヨスパイ~消えたアタッシュケース~」に参戦しました!

 

 

演劇女子部が大阪に来るのは19年6月、つばきファクトリーの「遥かなる時空の中で6」以来4年半ぶり。

BEYOOOOONDSとしては初の来阪です。

 

お芝居、好きなんですけど、コンサートと違って、当たり外れが大きいんですよね。

だから中々遠征は出来ないです。

地元でも本来なら、1度か2度観てみて、良ければ買い足しといきたいところです。

 

正直なところ、現場に足を運んだんでDVDを買ったものの、結局封も開けてない作品もありますから。

 

ですが、今回はビヨの初大阪上陸ということで、奮発してFCで6公演中5公演(金曜日は仕事の都合で行けず)購入しました!

 

で、座席なんですが。

 

5公演中、1公演が。

 

なんと…

 

最前列 ど真ん中!(付近)

 

いやあ、チケットが届いてから一週間、ウッキウキでしたw

 

ここのところ、不運なこともあったので、ちょっと落ち込んでいたんですが、そんなものは吹っ飛びましたわw

 

ただ、実際に参戦してみると、目の前にメンバーが居るっていうだけで、大興奮!

ストーリーとか全く頭に入ってこなかったですw

 

特に、匍匐前進のシーンとかね。

りか様のお美しいご尊顔が、ほぼ真正面で相対していて、こっちが恥ずかしくなりましたw

 

それでも、ダーツの仕掛けだとか、足を踏んでるところとかw カードが浮いてるのはどうなっているのかとか。

気になっていたところは、ちゃんと確認できました。

 

そして参戦した5公演中、3公演は目の前に人がいなくて、他2公演は隣が空席でした。

なんででしょう?

どの公演も、けっこうな良席だったので、売れてないわけでないと思われるんですけどね。

事情があって、来れなかったんでしょうかね。

 

そういう、不運な人には申し訳ないんですけど、快適に参戦できましたw

 

まあ、目の前に人がいない3公演中、1公演は最前列だったからなんですけどねw