22年7月23日、24日に大阪はオリックス劇場で行われた
Hello! Project 2022 Summer CITY CIRCUIT
24日のつばきファクトリーのレポです。
つばきは1推しが岸本で2推しが小野、新メンだと八木。
なんですが、他メンを含め、それほど推しとの差はありません。
なので推しメンロックオン! ではなく、あの子も観たい、この子も観たいと視線が定まらない状態でしたw
特に新メン(加入から1年過ぎて新メンは失礼?)の、ダイアモンド4は、八木栞以外の3人にも注目してますから。
今回、特に目が行ったのは、福田真琳。
元々一番人気だったようですが、個人的には正直、どこが良いのかわかりませんでした。
それがここ最近、豫風とのリミスタ辺りから「えっ、真琳ちゃん可愛いんじゃね」
と思うようになり、この度のステージで、心の臓をぶち抜かれましたw
顔が小っちゃくて、スタイル良くて、急に英語を話したりしてw
もうね、完全に釜age ageですw
現場で実際に見てこそ気づく魅力ってありますよね。
豫風は末っ子の悪戯っ子っぽいところが魅力ですね。
MC1で、定番の「頑張ルノー!」で来るかと思ってたら、まさかの「頑張るでー!」
客席が「お、おう…」ってなってたのが面白かったですw
あと、「ガラクタ」の大サビで歌詞飛ばしたのは、ご愛敬w
ちなみにその時、岸本が下手(しもて)に向かって、何か投げてました。
アクセサリーが外れたか、ステージに何か落ちてたか。
なんだったんでしょうね。
豫風に話を戻すと、子供っぽい一面を持ちつつ、歌唱力の素晴らしさには目を見張ります。
これからが、楽しみですね。
歌唱力と言えば、河西結心。
特に「イマナンジ?」の歌い出しが、素晴らしく鳥肌が立ちました。
あの歌声は、これまでのハロプロにはなく、唯一無二ですね。
あと豫風と逆で、しっかりしてそうで抜けているところも良いですw
今回だと最後のMC。
大阪公演ということで、岸本の座右の銘を引用。
「必死に努力!」「違うねんけど」「えっ!?」w
正しくは「必死に挑戦」
まあ、これくらいのミスは誰にでもありますよね。
ただ、そこからのトークの流れが「3階を見たり、色んなところに挑戦してみたり…」
挑戦ありきかいw じゃ、そっち間違ったらアカンやろw
武道館の時もそうですが、一番楽しみにしていたのが「だからなんなんだ!」
初めてTouTubeで観た時は、正直、眉をひそめました。
が、今では癖になって、あれを見ずにはいられないw
つばきは新たなキラーチューンを手に入れました。