2016年1月23日、24日に大阪で行われた
Hello! Project 2016 WINTER
~ DANCING!SINGING!EXCITING!~
レポ、各ユニット感想のつづきです。
Juice=Juice
kntmパートかどうかは不明ですが、23夜24昼
各々1度ずつ歌詞飛ばしがありました。
まぁ、こういうハプニングがあってこその現場ですから。
スクリーンに抜かれた時の宮本の表情が良いですね。
さすがとしか言いようがありません。
高木の貫禄が増してました。
ブログを読んでると、なんか面倒くさいヤツだなぁ
と思っちゃうんですがw
いい方向でパフォーマンスに生かされればと思います。
あと、ちょっと綺麗になったような気がw
アンジュルム
せっかくなので新メン上子にロックオン。
ところが、メンバーが多いせいか、油断するとすぐに見失い
「おっ、メッチャ踊れるじゃん」と思ったら室田だったりw
ええい、だったら室田にロックオンじゃ!
のはずが、いつの間にか上子になってたりw
そんな私の思いを察してか、24夜では
室田が髪型をふたつ結びに変えてきました。
ありゃ反則だな。可愛すぎるだろw
今回のハロコンでは、アンジュルムが最強でしたね。
キラーチューン2曲持ってくるのはズルイw
最高に盛り上がりました。
「出すぎた杭」の間奏の暗転カッコ良すぎ。
近くにいた女ヲタが「凄い、凄い!」を連発してました。
「ドンデン」のサビでは、客席も一体になって
左右交互にサイを振るところが圧巻でした。
ハロコンですから、真っ二つとまではいきませんでしたが
それでも、2階席から観ていて鳥肌が立ちました。
かつて、竹内のダンスが大きいと注意され
加入したころの佐々木が「ダンスを控えめにしたい」
と語っていたアンジュですが、田村や室田を含めた
個性的なダンス、良い意味でのバラバラなダンスが
途轍もない武器になってるように思いました。
モーニング娘。16
そんなアンジュの後を受けての娘。16
これは、結構な重荷だろう。
と思ってたんですが、いやいやどうして。
「One and Only」さらに盛り上げてくれました。
観れば観るほど癖になりますね。
野中が入ってくれて、ホントに良かったw
「冷たい風」は、個人的に好きな曲。
佐藤の表情の作り方が良いですね。
思わず引き込まれてしまいます。
あの子は、馬鹿なのか天才なのか。
わからなくなってしまうw
石田のダンスはね、きっと難しいことをやってるんだと思います。
素人が観て感動するようになれば、本物なんでしょうね。
℃-ute
アイアンハートの冒頭、岡井ちゃんのセリフ集です。
24昼だけは鈴木(と萩原)が登場。
愛理、なに言ってるかわかんないよw
あと、岡井ちゃんの551が「ゴゴイチ」に聞こえますね。
カレー屋かよw
「最近、とっても寒くなってきましたが皆さんはどうお過ごしですか?
インフルエンザ、流行ってるので気をつけてください。アイアンハート!」
「今日は、1月23日ということで、これでいきたいと思います。
皆さんお元気ですか? 1、2、3(ダーッ!)アイアンハート!」
「実は、 いつ……このコーナー私たち2人が考えてました。
でも今日はネタ切れということで、本人が……ました。アイアンハート!」
「大阪の皆さん、お願いします。551があるとき?(イェーイ!)
ないとき?(イェーイ!) ありがと。アイアンハート!」