食いしん ライフ | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

今週の「ハロー! SATOYAMA ライフ」、まずはDIYから。
10月29日、ガーデンハウス2日目の続きです。

Berry工房、須藤茉麻と℃-uteの中島早貴、
そしてスマイレージ福田花音の3名です。

先週言ってましたが、日に日に人数が減っていくw

完成したピザ窯に火を入れますが、この日は空焼きのみ。

ピザパーティーについて語る3人ですが、
作業の大変さをわかってもらうために、
他のメンバーには、ロケ車の中で作業風景を見せる、
と言う、かにょん。

よっぽど、レンガを積む作業が辛かったんだねw
この窯で焼いた記念すべき一枚目は、
ぜひとも、にょんさまに食べてもらいたいものです。

そしてガーデンハウスは防水シートを張った屋根パネルに
上からアスファルトシングルを張って仕上げます。

テンションダダ下がりの3人w

見るかぎり、それほどキツイ作業には思えないんですが
おそらく、防水シートを張った時点で終了だと思ってたんでしょう。

ゴールだと思ってた所が、折り返し地点だと言われたようなもの。
しかも、復路の方が3倍あると知らされたわけです。

そりゃ、キツイわw


お次はモーニング娘。の新曲「Help me!!」レコーディング&MV撮影。

全員フルコーラス録ってから歌割りを決めるんですね。
娘。はずっとこのやりかたなのか、それとも新メンバーが入ったからなのか。

確か、他のグループのメンバーが、歌詞を貰った時点で
歌割が決まってる、みたいなことを言ってた気がするんですが。

さくらちゃん曰く「都市名を羅列するだけの歌詞に、
どう感情をこめれば良いのか!」

仰るとおりですw

そして小田さくら、初めてのMV撮影。

が、さくらちゃん以上に緊張しているのが
佐藤、工藤の最年少コンビw

後輩の前で、格好の悪い真似はできないもんね。
わかります、その気持ち。

それにしても、フォーメーションが素晴らしい。
生で観られるのが、益々楽しみになりました。

最後のえりぽんにしがみつくさくらちゃんw


そしてガーデンハウス3日目。

モーニング娘。から譜久村聖、鈴木香音、飯窪春菜、工藤遥
そして、℃-uteの岡井千聖の5人。

はるなん以外はSATOYAMA初作業です。

千聖は2回目の登場ですが、前回は雨にたたられ
なんにもせずに終わってますからw

そしてSATOYAMAの申し子、飯窪ちゃんですが
本格的なDIYに参加するのは初めて。

こんなメンツで大丈夫か?

と、思ってたら、すでに茉麻となっきーが作業してる!
しかも、屋根がほぼ組み上がっている!!

茉麻なんて、4時半起きで頑張ったんだとか。
2人とも、ホントお疲れ様です。

DIY未経験のメンバーに、ビス打ちを教える茉麻。
千聖から親方呼ばわりw

女将さんから、レベルアップして親方w

いや、むしろレベルダウンかw

一番弟子がズッキとか、食いしんガールズ再来ですなw

虫を怖がるフクちゃんが可愛い。
クモはともかく、バッタもダメとか、女の子すぎますなw

そんなフクちゃんを追い掛け回す、はるなんw

と、悪ガキ工藤w

その様子を見て「遊んでんじゃねえぞ!」と一喝する親方w

面白すぎるw

SATOYAMA最高です。
ガーデンハウス&ピザ窯編だけでいいので
完全版DVDが欲しいw


来週は、ハンモッグの木枠(パーゴラ)作りと
いよいよガーデンハウスの完成です!

そして、かにょん念願のピザパーティー。

なのに、かにょんが居ないw