「ハロプロ!TIME」最終回、第2弾。
一人暮らしをしたい佐紀ちゃんと物件めぐりをする千奈美。
2件目を紹介してくれる不動産屋の小池さん。
挨拶もそこそこに千奈美「ラーメン好きですか?」
ぶっこんでくるなw
今回も佐紀ちゃんに軽く流されるw
この手の企画のパターンは最初に超高額物件
2件目は安いけど、これはちょっと流石に…
とくるのが定番です。
ところが紹介されたのは一軒家。
よほどのボロ屋と思いきや、意外に小奇麗。
ひょっとしてこれは…と思ってみてると
案の定、シェアハウスでした。
実際に住んでいる小林さんにお話を聞くことに。
こういう環境も、面白いなと思いますね。
アイドルとして男女混合な時点でNGですがw
ただヲタとしてはシェアハウスは妄想が膨らみますねw
メンバーが住むシェアハウスに、自分が住むとか。
そういった小説も幾つかありました。
これぞ男のロマンですw
でもベリメンが一軒家に揃って住むのは想像できないですね。
℃-uteならありそうか。
そこに佐紀ちゃんが一緒に住んでて、千奈美が
しょっちゅう来るんだけど、それは舞美の部屋でw
朝、廊下で眠そうな千奈美とばったり出くわして
「キャプテン、今日の現場どこだっけ?」
「ちぃ、また舞美んとこに泊ったの!?」
とか、謎の留学生が入居することになって
「ジュンジュン! なんで日本に居るの!?」
「ここから、飛行機で通うんだヨ」
とかだったら楽しそうw
妄想が過ぎましたw
家賃当てなんですが、3畳の部屋が5万5千円
紹介された部屋は6畳、単純に倍にはならないとして
8万円ぐらいかな?
千奈美の予想は、私と同じく「8万円」
佐紀ちゃんは「7万5千円」と3人ほぼ同額です。
正解は「6万9千5百円」
意外と安い。というか3畳と値段変わらなすぎw
最後に訪れたのは9坪ほどのワンルームマンション。
二十歳の女の子にとっては身の丈に合った物件ですね。
なんといっても、ユニットバスじゃないところが良い。
やっぱり日本人にはゆっくり浸かれるバスタブがないとね。
ここで佐紀ちゃん、甘えん坊モードに突入です。
雅や茉麻ならともかく、千奈美相手に
あんな姿は見せて欲しくなかったw
梨沙子相手なら、むしろ見てみたいw
家賃当てなんですが、その前に
もしピタリ賞で千奈美が当てたら彼女の勝ち
みたいなやりとりがあります。
おそらく、前の物件は2件とも佐紀ちゃんが
近似値で勝ってますから、それを受けてのことと思われます。
が、なぜかそのくだりはバッサリカット。
佐紀ちゃんまでピタリでないとご褒美がもらえないことにw
私の予想は19万8千円。
大阪なら10万ぐらいでありそうですが、
あっちは物価が高いので倍ぐらいかな。
今回は佐紀ちゃんが先に回答「11万4千円」
千奈美は「8万5千円」
君ら東京の物件、なめてんな? と思ってたら
正解は「9万9千5百円」
意外とリーズナブルじゃないですか。
こうなるとシェアハウスが、高く感じるなw
実際に予算8万円でこの物件を紹介されたら
絶対に借りてますね。
ただこの部屋は1階です。
防犯上の理由から、私は絶対許しませんけどw
最後にSATYAMAの映像が流れました。
文句のある人も多いようですが、とりあえず観てから判断ですね。